今日は易の話です。
そういえば、以前私も、板橋の母・・・(自称)でした。
易の話は色々奥が深く面白いのですが、
ヒッポでもそこを深く掘り下げているフィールドがあり
そのメーリスに入っていますが、面白い投稿がありました
物事が完成するとそこから、すでに崩壊が始まる
なので、
昔から、建物や、橋などどこか一か所、逆に取り付けたり
ひっくり返したり、わざとしているいことが沢山あるという
投稿がありました。
そして、建築関係の仕事をしているアッパからは
建物は完成すると、そこから劣化が始まる なので
昔の人は必ずどこか一カ所不完全、まだ完全ではない!
という状況を作っておきました。 とのこと。
その後、歌舞伎座の屋根も、瓦が・・・とか
日光にも確か・・・・という情報が色々アップされており、
浅い私は、完成されないほうがいいんだーーってぼんやり思っていました。
すると、テレビでも茶道の話から、茶碗など未完成の中に美を感じるという
くだりが、出てきて、
もしかして、人間も完璧な人よりも
未完成の人、未熟な人の方が、かわいらしさがあっていいのかなって フフ
自分の都合のいいように解釈してます!
易の「当たるも八卦当たらぬも八卦」とありますがその卦の中で
63の卦は「やったー 完成」 っていう 既済
ですが、そこからは衰退の一途
その後は崩れて 64の卦は 末済
つまり、ぜんちゃらですか・・・・
なので、人生も これでOK 私完璧って思っていたら
次にやって来るのは・・・おそろしや
常に未完成でいる 謙虚さが大事ということですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます