風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

あせり。

2007-01-31 19:57:16 | Weblog
最近なんだかすごくあせっている。

まず、働いていない事。
フルート講師という仕事はあるけれど今、生徒さんひとりだけだし、生徒募集かけていてもなかなかね・・・。それにお月謝の半分は場所代として消えていく。。。

それに未だに朝10時くらいから出ないと身体にエンジンがかからない状態。(薬のせいなのか何なのかよくわからない。)
ダンナと子ども達を送り出すまでは何とかしているけど、送り出した後2時間は無気力状態。

こんなんじゃいけないと思いつつあせる。

もう一つあせる事。車の免許。
私はアメリカで初めて車の免許を取ったので日本の免許を持っていない。帰国してから子どもの不適応や介護のことなどいろいろとあって外国免許切り替えの時を伸ばしているうちに免許が切れてしまった。(あほです。私。)この場合日本でいちから取り直し。

日常にどうしても必要というわけではないが年老いた母の買い物とか病院の送り迎えくらいはしてあげたいので早く免許を取りたいと思っている。

でもこの間ダンナに楽器を買ってもらっちゃったし、これからの教習代にお金がかかる。また、子ども達にお金がかかることだし、なんだかダンナばかりに負担ばかりかけていることが心苦しい。なので働かなければなんておもっているのだ。

日曜日が来るたびに新聞の折込求人案内などみてみるのだけど。。。。条件にある年齢、勤務時間帯などがあわない。う~~~~ん。

家に独りでいると、なんだか急に不安になる。時々知り合いにあった時「働いてないの?」なんて聞かれると働いていない事が悪い事に思えてくる。

今日も不安になっていてもたってもいられず外へ出た。
K街道沿いを歩き続け2時間後に帰宅した。お勤めから帰ってこられただろうと思われる奥様達を見てまた罪悪感にかられる。

ダンナは「今の精神状態じゃ無理だろう。家の事だけやっていてくれればいいから。」という。あれからパニック発作はでていない・・・。ダンナは家と仕事との両立できなくなって不安定になってしまうことを心配しているらしい。

なんだか役立たずのように感じてしまって落ち込む。。。
歩きつかれて足がだるい・・・今日は早めに寝よう。。。