Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

MI:個性を生かす多重知能の理論

2007年08月10日 | Weblog
ハワード・ガードナー著 松村暢隆訳『MI:個性を生かす多重知能の理論』新曜社,2001年。〈原著 Intelligence Reframed: Multiple Intelligences for the 21st Century(New York: Basic Books, 1999)〉

ガードナーはハーバード大教授,専門は認知心理学・神経心理学。プロジェクト・ゼロ運営委員長。

本の帯では見事に本書の内容を言い表している。
---
アインシュタインの相対性理論,
イチロー選手の運動機能,
いずれも大脳の働きだ!
知能は単一ではなく,複数ある。

教育からビジネスの人材育成まで,さまざまな知能を個性的に生かす多重知能=MI理論の初の邦訳。
---
だいたいの内容構成は次の通り。

1章 知能と個性
2章 多重知能理論が現れる前
3章 多重知能の理論ー私的な観点から
4章 追加できる知能はあるか?
5章 道徳的知能はあるか?
6章 多重知能についての誤解と真実
7章 多重知能をめぐるQ&A
8章 創造者とリーダーの知能
9章 学校における多重知能
10章 理解を高めるMI学習法
11章 学校の外における多重知能
12章 知能をもつのはどういう人か?

訳者解説ーMI理論の教育実践への応用
---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする