言っていても仕方がないけど、寒い。
昨夜、サンパウロの友人クルッポンとチャットしていたら、「ペケママさん、今夜は冷えますよ~。でもって明日の朝はもっと寒いですから、気を付けてくださいね。」と言われました。
つい先週までは、寝具はシーツに薄手のカバーのようなものだけでした。
今週になってそこに薄手の毛布を掛けるようになりました。
クルッポンとのチャットを終えて、さて寝ようかな。
...でもちょっと肩のあたりがす~す~するな、というわけで、出してあった少し厚手の毛布を掛けました。
ところがそれでも寒い。
とうとうタンスから薄手の蒲団を引っ張り出してそれをかけました。
おかげで快眠できました。
そして朝。
ペケママお出かけの、朝5時半、道路の温度計は19度。
それほどの寒さじゃないわ、なんて思っていたのですが、なぜか日が上るほどに寒さが身に染みてきた。
朝は長そでのシャツに上のウルトラライトダウンを羽織り、昼間暖かくなった時のために、薄手の上着を持って行きました。
ところが時間が経つとともに寒さが身に染みてきて、結局薄手の上着を羽織った上にウルトラライトダウンを着込み、それでも寒い寒いと震えていました。
本当、馬鹿にできません、サンパウロの寒さ。
それでも、バスの中では冷房をきかせているという、この矛盾!!
風邪を引いている人も急上昇で、ペケママが使うバスの中では、結構な数の人がマスクを着用しています。
なかなか素晴らしい!!
クルッポンによると、メトロではほとんどマスク着用者は見かけないとのこと。
天気予報によると、来週ぐらいからお天気はまた変わって来るとか。
寒いのも風情はありますが...
ペケママはやっぱり暑い方が好みかな~
4日前 Av.Paulista
11度だったなんて、信じられません~