6/14(日)
来週の土日は岡山である。
再来週の日月は金沢である。
GW前に髪を切ってから2か月弱、
そろそろ後ろ髪をひかれはじめているし、
金沢の行き先は和倉温泉、
首にかかった後ろ髪は処理しておきたい。
昼寝もしたし、夜は寝られないだろう、
昨夜、1階に下りる前は、そう思っていた。
けれど、1時前にあっけなく。
目が覚めたら4時・・・そりゃそうだ。
しかし、5時ぐらいまでゴロゴロ・・・
あれ、新幹線、何時だっけ?
いや、岡山は来週だ、何だかおかしい、このところ。
5時半ぐらいに起きあがると、
落語はもう終わっていた。
あ~あ。
ワールドトリガーはいよいよ?
仮面ライダードライブもそろそろ?
そこでシャワーを浴びて、
9時半前に嫁さんと一緒に家を出る。
嫁さんは上北沢方面へ久しぶりのパン部、
オレはコスプレ床屋、そこまでだけれど。
14時ぐらい?なんて思っていた。
16時ぐらいになるかもしれません
大げさじゃなくて、なんて言葉をつけて。
さすがに迷うけれど、しょうがない、
携帯の番号を残して、一旦、店を出る。
東急ストアとあおばに寄って家に帰る。
さっさとごはんを食べて、昼寝をしよう、そう思う。
フライパンにキャノーラ油をひいて、
乾燥ニンニクとベーコンを。
とろ火でじっくりと加熱している間に、
東急ストアで130円で買ってきた
キャベツを3枚をざく切りにしておく。
蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
その間にゆで卵を。
沸騰して2分で火を落として半熟に。
キャベツに焼き目が付いたら日本酒を。
強火でアルコールを飛ばしたら水600cc。
沸騰させて、しばらく煮込む。
と、コスプレ床屋から電話がかかってくる。
14時半ぐらいになるとのこと。
う~ん、微妙な時間。
麺を加えて、ほぐれたら粉末スープを。
塩とんこつの風情はどこにもなく、
味もキャベツ味というか、なんというか。
バターでも落とした方がいいかもしれない。
と、またコスプレ床屋から電話。
13時20分ぐらいには来てほしい、とのこと。
いかん、時間がない。
急げ、急げ。
へっ、何で?いや、そういうこと。
最新の画像[もっと見る]
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 14年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 14年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 14年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 14年前
-
L&P012_Part1_清水窪歩道橋とは? 14年前
-
again060_Part2_ハンバーグとリハビリ 14年前
-
again060_Part2_ハンバーグとリハビリ 14年前
-
again060_Part1_マルハニチロ「あけぼの さけ」 14年前
-
again060_Part1_マルハニチロ「あけぼの さけ」 14年前
-
again060_Part1_マルハニチロ「あけぼの さけ」 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます