缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

again010_Part1_サッポロ一番「ご当地麺屋さん 九州とんこつ」

2010-07-15 11:35:37 | 食べ物
7/12(月)

スペインサッカーを見れば、明日のサッカーがわかる

数年前、イビチャ・オシムは言った。
スペインと言ってもスペイン代表ではなく、リーガ・エスパニョーラのこと。
ただし、カシージャスとセルヒオ・ラモス、シャビ・アロンソはレアル、
得点王の1人となったビジャとイニエスタらほとんどの選手はバルサなのだ。
リーガ・エスパニョーラでプレイしていないのはフェルナンド・トーレスぐらい。
そりゃ、恐ろしいまでにパスが通るのは当たり前かもしれない。

3時半には起きられなかった。
目が覚めれば4時半、ああ、もう後半が始まる。
ぼへっとする間もなく、慌てて起き上がる。
相変わらず、スペインのパス回しはヨーヨーか剣玉みたいなもんだ、
当たり前のところに当たり前のようにボールが収まる、もちろん自然に。
さすがに延長後半はオランダもスペインもぼろぼろ。
退場が1人で終わったことが奇跡だ、日本代表が9位になった以上に。

明日はパン教室だけれど、日曜日に嫁さんが掃除をしている。
なので午前中に軽く、掃除機をかける。
昼ごはんはOKストアで見つけたこれでいいか。



サッポロ一番「ご当地麺屋さん 博多とんこつ」
こんなモノを見たことがない、どこで売ってるんだろ?

昨日、焼きそばのために買ってきた豚バラ肉でいいか。
夜、嫁さんが作ったヒジキもあるし。

フライパンにごま油をひいて、乾燥ニンニクを。
強火で加熱してバラ肉を。



両面に焼き目をつけたら、日本酒で臭みをとる。
みりんと醤油大さじ1を加えたら、とろ火にして煮込む。

ラーメンは450ccの水を沸騰させたら麺を入れて、
ほぐれて少し煮れば火を落とす。
添付の粉末スープを入れて・・・。



ちっとも豚骨の香りがしません。
ちっとも豚骨のコクがありません。
濁った塩らーめんのような感じでしかない、
これならカトキチだしがきいてるシリーズでいいじゃん、安いし。

サッポロ一番を食べれば、進歩という言葉の意味がよくわかる。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クローバー)
2010-12-22 11:04:58
美味しそう〓

わたしは皿うどんとカタ焼きそばが好きぃ

お嫁さんとラブラブで羨ましいです

返信する

コメントを投稿