
■ 秋探し・近くの山野へ ■ 天気の良い日は洗濯物が良く乾きぱりっとして気持ちがよい。そんなことはわかっていても咲いている花もみたい。急に寒さが厳しくなったので冬支度のために衣替えもしつつ野山に出かける毎日です。




イヌセンブリ
紫の条が目立ちます。


センブリ
センブリは近くの山で見られますがイヌセンブリは少ない。比較対象するのが難しかったのですが今回続けて出かけたので良く観察出来ました。
みどり色の・・蜜線溝が鮮明に見えるのがセンブリ
乾燥地に多いのがセンブリでイヌセンブリは湿地ですね。
蜜線溝についてはこちらもあわせてご覧ください。



オオバヤドリギ
こちらも併せてごらんください

サザンカ

チヂミザサ

青空の中、咲いているだろうと出かけた場所で咲いていなかった花もありましたが散策仲間と美味しいものを食べ、産直市へよりお買い物をして回るのはほんと楽しい事です。
(因みにお安いお買い物の値段の一部・・・ブロッコリー1株120円・ナス5個100円・大きなキュウリ3本150円でした)