山野草

■夕方ちらり■ 


予報では昨日も今日も天気悪かった。でも、そうでもなく昨夕はでかけることができました。16時過ぎに家を出て1時間足らずでささっとみてきました。暑いので昼は行動したくないのです。明日はなんとか天気は持ちこたえそうですが、火曜日から水曜日は大荒れになりそうなので湿地に咲く花がきにかかったのです。
暫く行っていなかったら随分変わっていてがっくりすることが多かったです。もう少し涼しくなったら丁寧にみてまわることにします。


サクラタデ


ハッカ

秋になればこんなに目立つようになるのですが、今は目立ちません。


タコノアシ
今年の少雨・高温でかなり減っていて昨年の3割しか株がない。楽しみの茹蛸はどうなるかしら
ヌマトラノオ
まだまだ綺麗に咲いていてびっくりしました。

ミソハギ
これも激減していました。湿地部分が埋め立てされ減っているので仕方ないですが、なんだか寂しい。






予報では昨日も今日も天気悪かった。でも、そうでもなく昨夕はでかけることができました。16時過ぎに家を出て1時間足らずでささっとみてきました。暑いので昼は行動したくないのです。明日はなんとか天気は持ちこたえそうですが、火曜日から水曜日は大荒れになりそうなので湿地に咲く花がきにかかったのです。
暫く行っていなかったら随分変わっていてがっくりすることが多かったです。もう少し涼しくなったら丁寧にみてまわることにします。


サクラタデ


ハッカ

秋になればこんなに目立つようになるのですが、今は目立ちません。


タコノアシ
今年の少雨・高温でかなり減っていて昨年の3割しか株がない。楽しみの茹蛸はどうなるかしら

ヌマトラノオ
まだまだ綺麗に咲いていてびっくりしました。


ミソハギ
これも激減していました。湿地部分が埋め立てされ減っているので仕方ないですが、なんだか寂しい。