山野草

■ 辛うじて見つけた ■ 


午後に雨が止みましたが、晴れたわけではなく曇り。お陰で涼しく過ごせました。ヒガンバナが遅れてはいますが咲いて秋の気配となりこれから過ごし易い日が続く事を願っています。暑さで熟睡ができていないのか久しぶりに昼寝をして頭の中が明晰になったように思います。ところが買い物にでていったのに買い忘れをしたものがあったのです。必需品でないからいいようなものの・・ああ!悔しい。明日は大きな文字でメモしたものを財布にいれていきましょう!。



ヤクシマアカシュスラン

オオミヤマウズラ
2種のこれらのラン科植物は、どうしても盗掘されやすい。ヤクシマアカシュスランは昨日見に行った場所では盗掘ではなく多分シカ。盗掘された2ヶ所は人の目に入りやすい場所です。オオミヤマウズラは確実に株が大きく育って花芽があがったらなくなります。撮影した場所はあまり咲きそうにない場所だったのでなんとか生き延びていますが、来年あるかどうか・・・。ランというだけで販売価格は結構するので山野草店では喜ばれるのでしょう。野に咲く花は野で見て欲しい。


ヤマジノホトトギス

アキノノゲシ
近所でも沢山咲いていて一番目立つ。秋を感じさせる花の中で目立つ高さ・花着き・株の多さでは際立つ。
どこにでもあるとはいいませんが、多いと思います。

ヒヨドリバナ
雨が降った後の散策だったのでキノコも目に付きました。名前が分からないけれどキノコは魅力があります。白は有毒種だと思っていますが。他のは分からない。図鑑を開いても勉強していないので種名は?です。









午後に雨が止みましたが、晴れたわけではなく曇り。お陰で涼しく過ごせました。ヒガンバナが遅れてはいますが咲いて秋の気配となりこれから過ごし易い日が続く事を願っています。暑さで熟睡ができていないのか久しぶりに昼寝をして頭の中が明晰になったように思います。ところが買い物にでていったのに買い忘れをしたものがあったのです。必需品でないからいいようなものの・・ああ!悔しい。明日は大きな文字でメモしたものを財布にいれていきましょう!。



ヤクシマアカシュスラン

オオミヤマウズラ
2種のこれらのラン科植物は、どうしても盗掘されやすい。ヤクシマアカシュスランは昨日見に行った場所では盗掘ではなく多分シカ。盗掘された2ヶ所は人の目に入りやすい場所です。オオミヤマウズラは確実に株が大きく育って花芽があがったらなくなります。撮影した場所はあまり咲きそうにない場所だったのでなんとか生き延びていますが、来年あるかどうか・・・。ランというだけで販売価格は結構するので山野草店では喜ばれるのでしょう。野に咲く花は野で見て欲しい。


ヤマジノホトトギス

アキノノゲシ
近所でも沢山咲いていて一番目立つ。秋を感じさせる花の中で目立つ高さ・花着き・株の多さでは際立つ。
どこにでもあるとはいいませんが、多いと思います。

ヒヨドリバナ
雨が降った後の散策だったのでキノコも目に付きました。名前が分からないけれどキノコは魅力があります。白は有毒種だと思っていますが。他のは分からない。図鑑を開いても勉強していないので種名は?です。


