花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

モモイロカンアオイ

2018-01-16 | 山野草
山野草
■ 久しぶりに ■
 今日も穏やかで暖かい日となりました。暖かいと一気に庭のスイセンも咲きざっと数えたら500株は咲いている。増えすぎるので球根を引き抜くのですがいつの間にか増え嬉しいような、そうでもないような状態となっています。
 日曜日出掛けた先は徳島県。高知東部の室戸岬をぐっと回り込んで海岸線を走行し行き着いた先で沢山・沢山咲いていました。随分前に見たことがあるのですがその頃はカンアオイの仲間にさほど興味もなく撮影もあまりしていなかった。その上知識もなくとっても貴重な花だとの認識もなかったのです。ほんの一部の地域にしか自生していないので本当に貴重。「美人やね!大株やね」「今まで見た株の中で最大!」とかいいながら見て回ってきました。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  
モモイロカンアオイ
分布・生育地 四国(徳島県・低山地林下) 日本固有
花期・12月~3月  
徳島県南部だけに分布するカンアオイで、名前は桃色となっているが、桃色をしているわけではない。少し黄色を帯びた色合いの株も多い。色は様々あるので土から掘り出しみるのも楽しみの一つ。
 図鑑にも詳しい解説がないのでよくわからないことが多い。スズカカンアオイの変種ではなかろうか?低山地の林下に生育しているのですが、もともと少ないのに盗掘されなかなか見ることはできません。今回行った場所は人の目につきやすい場所なので盗掘されることもないのでしょう!?数多く見られた。

冬に一番寒いこの季節に腐葉土一杯の土の中から少しだけ顔を見せるこの花 「寒」がつくだけありますね。寒さをものともせず多くの花を見せてくれました。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンカイアオイ・霧氷

2018-01-15 | 山野草
山野草
■ 里山・雪山 ■
 午後になり穏やかな日差しが降り注いでいます。昨日は連れ合いのレーサーは本番の寒風山登山で霧氷を愛でていました。そのころ私は海辺で花をみておりました。温度差はかなりのものです。
 土曜日・レーサーは金曜日の下見寒風のあとの休養日。私は里山歩きでした。里山といっても寒くて花はほとんどありませんでしたが寒くても咲く花「ナンカイアオイ」はみることできました。
  
霜柱が10時を過ぎてもこれくらい残っているので寒い程度が解ると思います。
  

  
ナンカイアオイ
咲く周辺の土も凍っていてじゃりじゃりしている。土の中に埋まるように咲く花なので手で掘り出して撮影。撮影後は土をもどしてあげるのです。
  
テイカカズラ
こちらは風に乗せて種を拡散中。
  
コウヤボウキ
これほど花がさいていたのかしらとおもうほどの姿ですね。
  
ショウジョウバカマ
日陰ですがショウジョウバカマの蕾が結構膨らんでいて花咲く季節がまたれました。
  
サイハイラン
冬枯れの今ラン科植物を見つけるに適しているので注意深く歩いていたら発見しました。今まで咲いていた場所はずいぶん減っていって寂しい限りなのでこれはうれしいですね。
セリバオウレンは例年ならもっと咲いているのですが2株のみ・・撮影する気持ちになれず、2月の声をきいて再訪せねばと早々に帰宅しました。
昨日の本番の寒風山。トレースばっちりだし登山人数も多いのでかなり楽に頂上まで登り大展望・霧氷・雪を楽しんできたようです。
  

  
モンスター状の樹々の後ろには冠山
  
霧氷の背景には伊予富士
  
霧氷びっしりのブナに向けて登る
  
笹ヶ峰・チチ山 後ろには赤石山系を従える。
こんな雪山へも登りたい流れ星ですが身はひとつ。海辺近くに咲く花が見たかったのでレーサーとは別行動となったのです。しかし、同じ高知県でも天気は大層違うのですね。室戸方面はこんなきらりとした青い空はほとんど見られず曇りではなかったものの薄い薄い青で雪山と同じ様な服装で終日過ごさねばならなかったのですから。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺で花をみる

2018-01-14 | 山野草
山野草
■ 高知東部へ ■
 連日寒い日が続いています。こんな時は暖かい海辺に咲く花を見ようと車を走らせました。思っていたより寒かったですが山と違い色々見る事できました。
  

  
シオギク
殆ど終わっていると思っていたのですが結構綺麗な株が多く楽しめます。
  

  

  
ビロードムラサキ
花も綺麗ですが小さい白い実(ムラサキシキブ属のほとんどが、秋に紫色の果実をつけるがこれは冬に実を付ける
そして白い果実は半分以上が萼片に包まれている。なので見えないのもある。ひとつの果実の直径は2ミリほどと小さいが多数が実るので三枚目の画像のようになると結構目立つ。 葉の大きさは長さが20センチ以上、幅は10センチ以上もある大きな葉である。ビロードの名前がついているように、葉に触るとふかふかとした毛が密生している質感はビロードそのもので触ると気持ち良いほどです。花や実が無くても、葉・茎にに触ればすぐにビロードムラサキと気がつくほど毛深いのも特徴です。高知には多くありますが他県ではすくないのです。
  
アロエ
場所に寄り終盤のところもありましたが今がさかりのところも多くひときわ目立っていました。
  
ハマダイコン
  
ハマナデシコ
  

    
タイキンギク
  
ヤマアイ
  
スイゼンジナ
大きく育っていて食べ頃サイズになっていました。
  
キンギンナスビ
  
ツルソバ
  
カンコノキ(紅葉)
  
ハマユウ
種を株の周囲に落として子孫繁栄を願って居るようでした。
  
日溜りではお昼寝中の猫の姿
  
どんど焼きの準備も海辺で出来上がっていました。そういえば今日は1月14日。明日は小正月ですので松飾りなどのお焚き上げですよね。
あれもこれも見て回ったらおでかけの約束事?!
  
美味しいものを頂いて帰ってきました。(カモミールティーとマンゴー大福)結構なお味でしたよ。
一番の目的の花はばっちり咲いていて「わ~!美人」「沢山!」とひとしきり賑やかに騒いで見て・写して来ました。
  


   
  
   
   
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のまとめ①

2018-01-13 | 山野草
山野草
■春爛漫スミレ多し■
 今日はかなり冷え込みました。洗面所のお湯がでず水で顔を洗ってから里山を歩きでした。3時間程歩いて帰宅したら出ていた。例年なら少しは花もたのしめるのですがほんの少しだけの花でかなり寂しかったです。明日もお出かけ予定ですが海辺に行くのでなにか花が見られると期待しているところです。
 4月は急に花咲く季節ですので毎年あれもこれもみられます。
  

  
ユキワリイチゲ
かなりの美人さんにあえました。
  
オカオグルマ
  
シロバナホトケノザ
  

  
イワタイゲキ
  
スイゼンジナ
  
キンギンナスビ
  
キケマン
  
ヤマアイ
  
スミレ
  
アカネスミレ
    
ツボスミレ
  
コスミレ
  
フモトスミレ 
  
シロバナフデリンドウ

4月4日は満開の桜を楽しんでいます。ぜひこちらも併せてお楽しみください。
寒さがすこしはやわらぐかも     
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の寒風山(下見登山)

2018-01-12 | Weblog
ブログ
■雪多し■
 所属する山の会の下見のためレーサーが寒風山へでかけ先ほど帰宅しました。私も上りたかったのですが用事がありいけずとっても残念。というのは今日は青空と霧氷が狙える天気予報だったからです。画像整理してみて「いいな!よかったな!」と思うばかりでした。
  
車をとめて空を見上げる。
    
登山口
なかなか雪が多い
    
無雪期とはずいぶん違い此処までで倍近くかかっている
  

  
桑瀬峠 
頂上をみると輝いているのがわかるが・・雪が多いのでいきつけるか?・・
   
どっしりと冠山
  

  
霧氷が期待できる
  

  
いつもの場所のブナの霧氷
  
伊予富士が輝く
  
頂上の白・霧氷
   
下界もくっきり見えて最高です。
  
青空と霧氷はやはりいい。
  
伊予富士は恐竜の背のよう
雪が深いので展望所までとし帰ることにする。雲も出てきて
  
帰りは青空が消えました。
寒風山本番は日曜日・・天気は晴れ予報。もっともっと素晴らしい雪山になりそうです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のまとめ②+おまけ

2018-01-11 | 山野草
山野草
■3月は花・花■
 今日も昨日に続き寒い。寒くても予定が無ければ明日は天気がよいので雪山に行くつもりだったのだが・・残念いけない。悔しいな~。連れ合いは楽しんでくるので指をくわえて待っているしかないのか!
 3月のまとめを続けます。
  
ニオイタチツボスミレ
  
シハイスミレ
 
ハリマスミレ
   
スミレ
 
マルバタチツボスミレ
  
アオイスミレ
  
ノジスミレ
     
ショウジョウバカマ
  

  

  
フクジュソウ
一面咲くここは徳島県。手軽に見られる場所です。
  
アケビ
  

  
トゲミツクシネコノメ
  

  
セリバオウレン
  

  
トサコバイモ
おまけ画像・・・今年の干支は戌なので昨年3月大山登山時に撮影のツーショット
  
ピンク系で若く見える流れ星・・スマートに見えて本人気にいっています。
もう1つのおまけ
気に入っているもの
どなたにもこだわりのお気に入りがあると思いますが私はウサギ関連の収集癖があります。集めていても割れる器。ずいぶん減って困っていました。でも、お茶碗見つけて購入
  
花とウサギ・・なので嬉しいこと。欲を言えば内側が無地なこと。器にはかなりこだわりがあって内側に人参があるとか足跡があれば!猶いいのですが最近陶器屋自体少ないのでまず無理です。
日常毎日お世話になるスリッパ::これもなかなか丁度のがない。買うつもりがなかったのですが見た途端「欲しい!
  
カラフルなものはピンポイント的にこうした小物使いで元気をもらうことにしています。履き心地よく暖かでかなり重宝しています。これユニクロです。
  
シビラハンカチ
ハンカチは基本シビラと決めていてもう30年くらいたったかな?
服・寝具などでも商品展開しているけど小物だけで楽しんでいます。
こだわり過ぎて首が回らなくなるのもいやなので(因みにハンカチは1枚1000円以上)緩やかに色目を楽しんでいるのです。   
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のまとめ①

2018-01-10 | 山野草
山野草
■3月は花・花■
 今朝はかなり冷え込みました。水道が少し氷りかかっていたようで直ぐに蛇口からでてこなかった程でした。北西の山は雪。南は日射しがある室内は暖かですが窓の外は音だけでわかるほど風は強く、立春を待ちわびます。
 こんな日に丁度昨年の3月のまとめができるのは嬉しい。春の画像をみているだけで心がほっこりします。、
  
バイカイカリソウ
  
ヒメイカリソウ
     
アカバナミツマタ
  
フジツツジ
    
クサノオウ
  

  
コスミレ
  
ヒメスミレ
  
シロバナショウジョウバカマ
  
ナガバノタチツボスミレ
  
タチツボスミレ
  
ノジスミレ
  
ヒメオドリコソウ
  

  
アマナ
  

  
コショウノキ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のまとめ

2018-01-09 | 山野草
山野草
■2月になるとあれもこれも■
 終日降った昨日の雨は今日は止みました。でも、寒い一日となったので玄関から一歩も出ず家の中で片付けなどをして過ごす・・・いいことありました。忘れていた商品券発見!欲しいものがあるので早速デパートヘいかなきゃと思っています。
 昨年2月どこへ行っていたかなんて殆ど覚えていません。でも、ブログを続けてやっているお陰で記録として残っているのでほんと有り難いですね。
  

  

  
ナンカイアオイ
  
コセリバオウレン
これは県の西部の自生地
  
アカミヤドリギ
  
ナルトサワギク
  
コジキイチゴ
    
セントウソウ
    
コセリバオウレン
ここは自宅からさほど遠くない場所
  
 
  
フクジュソウ
この日がとっても寒かったことを花をみた途端思い出しました。
  
ユキワリザクラ
  
ここ花はピンクがかかっていて大好き
  
葉が緑・花は白
ユキワリイチゲは色が自生地により違うのでそれを見てまわ楽しみがあります。
  

  
バイカオウレン
何時もの場所の何時もの群生地
  

  
セリバオウレン
2月の高知は見る花多くなりあちこち見て回るのが忙しくなります。

 お正月を迎えるにあたりお花を活けますがそれ以外に鉢植えも買い求め部屋を飾ります。昨年暮れ買ったのはそれなりの値段をしたのにすぐに枯れてしまいがっくり。年末ずっと花屋さんをみてまわったのですが気に入ったのが見当たらず結婚以来はじめて鉢植えなしのお正月でした。昨日ようやく大株のシクラメン見つけなんだかほっとしました。
  

  
花が家にない生活は考えられない流れ星です。
活けてあるユリの香りは今すぐ近くから、玄関へいけばスイセンの香りが届く。
人工物だけの中では生きていけないように思うのはわたしだけかな?。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のまとめ

2018-01-08 | 山野草
山野草
■1月の花は少ないね■
 例年なら12月20日過ぎから始めるまとめを今日からすることにします。本当は6月に行ったカナダの花もまだまだ沢山あってそれをまとめようかと考えたのですがあまりにも沢山有りすぎて手が付けられないのでやめました。
 1月は毎年のことですがでかけても花はわずかで寂しい限りです。でも、高知ですのでいつものように早く花はみられています。
  
バイカオウレン
  
ユキワリイチゲ
  
ルリミノキ
  

  
シロバナタンポポ
  
フキ
  
セリバオウレン
      
イオウゴケ
  
テイカカズラ(綿毛)
  

  
コセリバオウレン
以下の2種は植栽された木の花ですが初春を彩り、香りを届けてくれる有難い花なのでUPしました。
  

  
ロウバイ
  
ソシンロバイ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の植物と美味しいもの

2018-01-07 | 美味しいもの
美味しいもの
■ あれもこれも ■
 美味しいもが大好きです。特別高価なものでなくてよく自分の口が美味しいと言って「次々のどを通るもの」それを美味しいものと思っています。
  
チヌ
これは2日に連れ合いが釣ってきたチヌ。刺身にしても水炊きにししても美味。昼過ぎまで海で泳いでいたものを夕食で頂くのですから美味しく無いはずはない。暮れに10匹。明けて2匹釣ってきてくれたのでまだまだ鍋にして食べる事が出来ます。美味しいお酒とともに頂くと尚更最高です。
  
アイスワイン
昨年6月カナダ旅行の時に買ってきてまだ開けずおいてありました。生ハム・チーズなどもあったので封をきり、頂く。
  
オリーブ塩漬け
これ!大好物です。少しでも500円程するので常には食べることで来ませんがお安くなると買い求め囓る。
そして最近気に入ったもの
  
生姜アイス
ラム酒の入ったお菓子(例えばマロングラッセ)好きですので初めてこのアイス買いました。ラム酒入りアイス・それも生姜味!美味しくて「シマッタ!2つ買えば良かった」と思った程でした。
今年になってからなぜか連日美味しいものを食べていて太り気味?!。カズノコ・カニ・黒豆・は沢山食べたのですがそれより他にあれもこれも・・・美味しいものが私を呼ぶようです。
 
先日出掛けた先でみた少しかわった植物
  
地球柑
  
斑入りのキョウチクトウ
  
とっても小さいツバキ
ヤブツバキの1/5くらいの大きさ
  
ボケ(黒に近いほどの色)
  
中輪ツバキですが色が淡く優しい底白ピンク
ここのお宅は珍しいものを植えていて見て回るのが楽しみです。道路脇の畑に植えてあるので遠慮無く見られるのも有り難いですね
  
マンサク
もう少しでさきそうでした。    

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山へ霧氷と遠望を期待して

2018-01-06 | Weblog
ブログ
■石鎚を遠望できた!■
 今年になって天気が良い日もあったのに登山をしていない。どこか雪山へいきたい!。できれば霧氷があって展望の良い山へ!ということで「伊吹山」へ上ってきました。
  

  
いつものように連れ合いのレーサーと二人です。山の会に入っていますが「行こう!」と行ってすぐ行けるのは夫婦だからこそ!天気を見て昨夜決めました。
  
霧氷は少ししかついていませんが嬉しい
  

  
石鎚山を見ながらゆっくりと昼食タイム。風もふいていない穏やかな伊吹山の頂上で大展望の中二人で定番のお昼御飯。幸せだな~~
雲が流れ刻々と色が変わる。
    
岩黒山
  
クリスマスツリー状になった木々
  

  

  

  

  
ラッキー~~
  
瓶ヶ森林道をしらさ山荘近くまで帰ってきたらレーサーつるりん!滑った。
なんとか体勢立ち直しているのをスクープ画像として撮影です。
膝上までも積雪量があるところではこうはなりませんが丁度ここは溶けて露出して凍っていた。注意して歩いていてもこんなことあります。怪我も無くそれから後は颯爽と下山しました。
登山開始9時5分
下山13時45分 昼食40分ほどとったので4時間ほどの雪山登山でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西島園芸団地・温室内の花

2018-01-05 | Weblog
ブログ
■ブーゲンブリア花盛り■
 今日、目覚めると雨。予報通りでした。午後にはあがったものの寒いので家から一歩もでず針仕事などをして完全に引き籠り状態です。あるものを利用しても結構食べるのものがあり美味しいもの三昧をすることが出来ています。
 2日の日に出かけた場所「西島園芸団地」は大きな温室といえば一番わかりやすいと思います。大きな温室なので花も沢山あります(前からいうとずっと少なくはなりました)入るだけなら入園料はいりません。スイカ・メロン・トマト・イチゴを食べる事により料金が発生するので花が見たくて行く私には非常に有難い場所です。
  

  

  
ブーゲンビリア
かなり咲き誇っていて1月だなんてことを忘れさせてもらえる。
  
パイナップル
    
ミッキーマウスの木
  
ミラクルフルーツ
  

    
金の生る木
  

  
ハイビスカス
    
ベンガルヤハズカズラ
  
マダムバタフライ
温室内で栽培されたトマトもかなり安い値段で販売されているのでお買い求めしました。570g入っていましたが500円でした。グラム単価90円というのは美味しいトマトでは安い。甘みの濃いトマトなので幸せをかみしめて(かなり固い)頂きました。帰り道良心市では大きなキュウリ5本を100円で売っていたのでそれもゲット。(きゅうりは1本60円以上する高値なのです)
西島園芸団地では搗きたてのお餅も頂き、花も愛でることができ良いひと時を過ごせました。
 今後もいろいろの楽しめることを開催するようですので是非足を運んでみてください。
例えば
  ○七草粥のふるまい
   1月6日~8日 (各日11時~なくなり次第終了)
  
  ○いちご大福プレゼント
   1月13日&14日 (各日先着100名様限り)
              (各日11時~実演販売もあり)
西島園芸団地のHPはこちらです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支のリース・野の花

2018-01-04 | 折り紙
折り紙
■ 簡単❤でも、いいよね ■
 今日も天気が良い。山へ行ってもいいけどなぜかその気持ちにならない。そんなときは「折り紙」がいい。和紙のきちんとした紙があればなお良いのだが・・・ま!、少し折ってみよう。折り紙教室ではリースは一度しか折ったことがない。けれどユーチューブだと沢山ある。なので見ながら犬・リース。ユキダルマを折った。他のは全部今迄折ったことがあるものばかり。ツバキは結構手間が掛かるが折り図が残っているのでそれをみているとすぐに思い出しさっさと折れました。
   
ツバキは鶴を折る途中から展開していくので何度折っても面白い。松・笹もあれ!と途中で変化して出来上がる面白さ。
その点できあがりは綺麗だが犬は折りの楽しさには欠けたかな?リースは慣れると折り目をほとんどつけず仕上げることができる。ボタン色2枚には折りが目立たないでしょう? 最初折ったピンクには無駄な折り線があり綺麗ではない。犬の顔の中央線も気になる。これも無駄な線。次ぎはもう少し頭を使って折り線をつけずに折ってみよう・・
   
ユキダルマ
和紙のしっとりした紙で折り線をあまり付けず折ればいいものができそう。
折り図で折る習慣があるのでユーチューブでもいいができれば折り図が欲しいなあと思います。でも、殆どの人が折り図を読めないので今後は動画による折り紙が盛んになると思います。
折りたいもの・・例えば門松・折り方・ユーチューブと検索かければ沢山でてきます。手元に紙さえあれば何度でも挑戦できますので是非・折り紙楽しんで下さい。

 2日出かけた場所で見た植物の続きです。
  

  

  
長宗我部元親の居城があった岡豊山には今、櫓(城)が組まれています。太平洋がみえるのでやはり気持ちよい。次から次へと訪問する人がいて賑わっていました。
  
ナガバノタチツボスミレ
  

  

  
菜の花
近くに遍路道・四国の道があり菜の花咲き・ミツバチ飛び春の雰囲気。お遍路さんも白い装束を着て巡っています。
羽音が聞こえる穏やかな野辺でした。
  

  

  
ノハラツメクサ
  
ヤドリギ
岡豊山にはウメの木があるので咲いていると思って上ったのですが昨年の台風でかなり痛めつけられ伐採されたのが多く蕾も少ない。残念ながら色すら見られませんでした。
  
なんとかウメ?
自宅近くまで帰ってきてようやくウメらしいのを発見しました。
2日の天気のよかったのがよくわかるでしょう?青・青。きっぱりとした青空 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲ

2018-01-03 | 山野草
山野草
■春から縁起がいいや❤!■
 今日は登山をしたかったが妙に寒いし、風も強い。ならば気になっている花を見に行こう!行ってよかったわ~。咲いていました。
  
最初に行った場所はご覧のように葉ばかり。これじゃ無理ですよね。場所を変えてみます。
咲いています。それも年末に咲いておわりかけたのすらある。
   
12月下旬に綺麗だったんだ!でも、大丈夫です。他のもいくつも咲いていて一人にっこり❤撮影します。ばっちり咲いているのから蕾まであるのは嬉しい。
  

  

  

  

  

  

  

  
ユキワリイチゲ
花期は図鑑によると3~4月となっていますがここのはきっと気が早いのでしょうね。
一ヶ所だけ見て咲いてないと諦めなくてよかったです。春告げ花を早くも見られましたよ~


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐・国分寺初詣+散策

2018-01-02 | 山野草
山野草
■春から縁起がいいや❤!■
 目覚めると日射しは穏やかでお出かけ日和。連れ合いは初釣りに出掛けた。ならば私は、「初詣」と「初散策にでかけよう!」と4時間程ですがあちらこちら見て回ってきました。出掛けると嬉しい事ことありますねえ!!
  
一番最初の嬉しい事は搗きたてお餅の振る舞い。丁度の時間に行き当たったようです。ペッタン・ペッタン搗いている音が終わり、あんこいれはじめた。そして、すぐ配って頂けた。並んで居る人は少ないのですぐ口にできました。出来たばかりなので柔らかくてそれはそれは美味しい。連れ合いのレーサーの好物なのでお土産に欲しい。図々しいとは思ったのですが声を掛けてみたら
  
眼を細めて「どうぞ!どうぞ!」と大きく丸めてなんと!3こも下さった。(その時又、丁度搗き上がったばかりで人もいなかった)ラッキー!!
此処(西島園芸団地)で見た花は明日にし、初詣先「国分寺」
  
きっぱりと晴れわたった青空に甍が美しい。門松も見事です。
  
さすがお正月、つぎからつぎへと初詣の人がやってくる。
門を過ぎたら嬉しいことに干支の戌 犬がいるではありませんか・・初詣先で、それも白黒の大型犬とであう。二番目の嬉しい事です。
  
しっかりポーズを決めてくれました。
  

  
ソシンロウバイ
途中の人家脇では涼やかな香りも楽しみます
  

  
ホトケノザ
遍路道脇で春の花がちらほら咲く
  
オオイヌノフグリ
  

  

  
フシグロ
三番目の嬉しい事はこの花にあえたこと。思っていなかった場所で見つけることができました。このフシグロ、さほど自生していないので見つけるとかなり嬉しい。春から縁起がいいや~~~でした。
この後まだ続きがあります。天気の良い日は出かけるに限りますよね。

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする