花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖アリアケスミレ・シャクなど💖

2023-04-15 | 山野草
山野草 ■  標高の高い人家近く① ■ 
 今日は4時近くまで雨でした。午後は牧野植物園でレアな植物の講座があり出席し、良い刺激をうけその後ちらり花をみたり、絵の展示会があったので見て帰宅しました。明日は、早朝に自宅をでて登山。普段就寝が遅いのでなかなか眠れないのかも?と心配しつつ、できるだけ早寝するつもりです。
 9日の日曜日は朝の内は寒かったけれど気温上昇し、気持ちよくあるいてみて回ってきました。
  

  
アリアケスミレ
花が咲き残っていたのは50程ですが・・実はグラウンドのかなりの部分はアリアケスミレだったのです。満開時はさぞや!と思われる株数。周りの低い草花が伸びてきているので最初気が付かなかった。来年3月末に訪問し、一面白く咲いた花をみたいです。
  

  
ヤマザクラ
花盛り。自宅周辺の山ではとうに終わっているのですが、標高の高さによる温度での開花の差を感じられました。
  

  
ナガミヒナゲシ
  

  
シャク
セリ科のこれ、今まで何度も見ていない。高知には少ないと聞いていました。最近あちこちで発見されたとのこと。ここでも沢山ありました。じっくり見たことなかったので覚えるためにこの後も見に行ったほどです。
  
ヤマネコノメソウ
  
ウマノアシガタ
自宅周辺に多く自生しているのですが、山間部に群れ咲く姿は新鮮。つい、撮影してしまいました。
  
カテンソウ
ばっちり撮影できた可愛い姿。
  
アマナ
下界では1ヶ月前には終わっているのに標高が高いのでまだまだ咲いているのです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヒメフタバラン・シコクナベワリなど💖

2023-04-14 | 山野草
山野草 ■  4月8日晴れ ■ 
 今日は、曇り・明日は雨予報です。よい安息日になっています。午前中は苗をポットに30程植え付けました。土・肥料・農薬などの価格も上がっていますが、自分で苗を作ると愛着も沸くし、沢山できて庭を彩ってくれますので面白いから止められません。
 庭仕事もしますが、天気がよいとやはりちらりとですがでかけてしまいます。7日は雨でしたが、8日は晴れた。なのでさっと気に罹っていた花を見てきました。
  

  

  
斑入りのはこうして偶にみつかります。
ヒメフタバラン
ヒメとつくだけあって小さい。なので銀マットの上で横になって撮影。目を離すと花がどこかへいってみえなくなる。苦労する割には綺麗には写せないです。
  

  

  

  
シコクナベワリ
前日の雨で地面はまだ乾いていない。この花は下を向いて咲くので銀マットを敷いて寝転んで写しました。明るい場所に咲いていたのでオレンジのシベが綺麗に見えたのは嬉しかったですね。
  

  

  
ユキモチソウ
高知はユキモチソウが多い。昨日出かけた先では沢山あり過ぎて一枚も写さなかったです。
  
少しだけピンク色がでています。
  
ヒメイカリソウ
  
シュンラン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ショウジョウバカマ・シロバナジロボウエンゴサクなど💖

2023-04-13 | 山野草
山野草 ■  4月7日雨なのに・・③ ■ 
 昨日は、12時過ぎから青空になりました。なので大急ぎで昼食をつくり、さっさと食べ花咲く場所3ヶ所をめぐって来ました。17時半には帰宅でき買い物に自転車ででかけカツオのサク1/4を買い、初ガツオをぺろり食べ上げました。歩いた歩数がなんと丁度「一万歩」。出かけてよかったです。今日は天気も良かったので1万4千歩。花はたいしたものはなく歩数だけが伸びました。布団に入ると即、眠れそうです。
 7日雨でも花を見ようと意気込んで歩いたのでそれなりに見ています。
  

  

  
ショウジョウバカマ
  

  

  
シロバナジロボウエンゴサク
    
ハイノキ
  
フモトスミレ
  
アリアケスミレ
  

  
シュンラン
    
キブシ 
7日以降あちこち出かけたので画像がたまりました。明日・明後日天気が悪いのでおでかけ予定なし。のんびり画像整理できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ゴヨウアケビ・センボンヤリなど💖

2023-04-12 | 山野草
山野草 ■  4月7日雨なのに・・② ■ 
 昨日は上天気でしたが夕方から曇りました。今日・・雨・曇り。出かける予定だったのですが、天気がよくないと咲かない花を見にいくのでこれでは無理。がっくりです。明日は予定があるし金・土とまた天気が悪い。花散策は空模様との兼ね合いが難しいです。庭仕事には曇りがいいので諦めて草引きに精出す事にしましょう。
 7日昼過ぎは傘さし花を見てまわったものの、場所により強風。「予報と違う」と思いながらそれなりにみてまわりました。
  

  
センボンヤリ
雨で花びらが可哀想な状態です。蕾の時はピンク色がある程度濃いけれど咲くと殆ど白。それでも、千本とはいわなくても連続してずら~っと並んで咲く様は可愛いのです。
  

  
ゴヨウアケビ
濃いエンジ色がよく見かけるアケビの花とは、随分違います。
  
ヨウラクラン
蕾が随分大きくなってきています。咲くのを心待ちにしています。小さいけど繊細。
  
山繭
  
ハルリンドウ
雨だと咲きません。株数も少ない。傘が風でとばされそうなので探すのもやめました。
  
ノアザミ
咲き始めたばかりなので色がよい。
  
ムベ
蕾がまだ固いのでもう少しまちましょう。
  
ヤブツバキ
花着きよく見事ですね
  
ニオイタチツボスミレ
雨の日は、もう少し足をのばせば見られると思っていても踏み込みを躊躇し見られるものも見逃してしまう。散策は晴れ・薄曇りが一番よいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヤマナシ・ボタン💖

2023-04-11 | 木の花
山野草 ■  4月7日雨なのに・・ ■ 
 今日は予報では曇りとか小雨。天気がよければ散策しようと思っていたのに諦めてのんびりしていたら「晴れ!」これほど外れると困るのよね~~。明日は今日より晴れてね!。明日でかけるからと思い午後は庭仕事をします。
 雨であっても7日は予定していたので花に興味も持ち始めた山仲間とお出かけでした。
  

  
ヤマナシ
ナシの原種。4月・中下旬に人家近くで見られます。ナシの花と気が付かない事が多い。
  
ボタンザクラと言われる八重のサクラ。ソメイヨシノが終わったころに見頃を迎えます。
 午後には雨があがるというので1時半に自宅をでて山にむかったものの強風・雨でした。3時半をすぎ山からおりたころ止んだので南国市の国分寺に立ち寄りました。
ボタンは落葉小低木です。成長が遅く多くの花を咲かせるまでは長い年月を要します。薬用として中国から来たということもあり、寺・神社に植えられている事が多い。高知県内で多く見られる場所はあまりなく、ここ国分寺は多い方だと思います。雨風に傷みつけられあまり良い状態ではありませんでしたが香りを楽しみながら見て回る事ができました。
  

  

  

  

  

  

  

  
ボタン
全部の株に傘をさして雨除けをしてあります。
花びらの数が多いので雨に当たると間に水がたまり重くなり花の形が崩れるし花弁も傷む。繊細なそして見た目豪華な花がボタンです。
 偶にこうした花をみますが、好きなのは山に咲く小さい小さい花。ボタンよりはシャクヤク・シャクヤクも八重よりは一重。ヤマシャクヤクはもっと好きです。もうすぐヤマシャクヤクの季節なので今年も昨年のように斜面全体のヤマシャクヤクが見られるのを楽しみにしているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖クマガイソウなど💖

2023-04-10 | 山野草
山野草 ■ 4月5日② ■ 
 今日も良い天気ですが、朝の内はやはり寒いです。昨日は結局人家近くを歩いたのに1万5千歩も歩数が伸びました。帰りに好物のゆずソフトを食べシャキっとして帰宅できました。
 連日出かけているので見た花が多く、なかなか整理できません。5日に見た花の最後を飾るのはクマガイソウ。いつも冗談で「熊が居そう」と言いつつ見に山に入り「居た!咲いていた」と思う花です。
  

  

  

  
クマガイソウ
竹を潜り抜け坂道をくだり行きついて撮影。撮影するより見る。レンズには雨粒。今年も盗掘されずに無事咲いていたのに一安心したのです。一株1000円が相場。なのでこれ全部だと凄い金額になります。
 ここで見始めて10年は確実に過ぎています。いつまでも残っていてほしい貴重な群生場所です。
  

  
コミヤマカタバミ
この場所も群生していました。でも、雨の所為で殆どが開いていなかった。天気の良い日に訪問したい場所。道からすぐの所です。
  
フウロケマン
  

  
アオハコベ
この小ささが好き。この花が好きじゃないと殆どの人には目に入らないかも?
  

  
ヤマルリソウ
色白さんです。例年だともっと沢山咲いているのですが、今年は咲いていない方が多く遠目に見ても斜面に白がみえず寂しかった。
毎年同じようには咲かないのも仕方ない。又来年のお楽しみ。クマガイソウは例年よりは早い開花。本当に適期訪問は難しいのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヤマエンゴサクなど💖

2023-04-09 | 山野草
山野草 ■  4月5日の山で ■ 
 日曜日の今日は、連れ合いは横倉山へ登山。私は花散策なので別行動です。彼の早起きにあわせ起きたら時間に余裕があるので早くブログ更新。それからゆうゆうと家をでる。朝はかなり寒いのでヒーターが横から足元を温めてくれています。
  

  
ヤマエンゴサク
トサコバイモ咲く場所近くではいがいと多く見られました。ジロボウエンゴサクとは違い草丈は低い。色が好きなので見つけると撮影してしまいます。
  

    
オウギカズラ
まだ咲き始め。運よく岩場の暖かい場所だけで開花。
  

  
サイコクサバノオ
大好きなこの花株数はあるのですが、花がない。終わっているのと蕾のばかりで悲しい~。盗掘跡もあるので余計に悲しい。
  
フデリンドウ
天気が悪いと開かないので残念ですね
  

  
イチリンソウ
あちこちにあるのですが、まだ蕾のが殆どでした。
  

  
ヒトリシズカ

さて、今からでかけた先ではどんな花が咲いているのかな?。人家近くを歩く予定なのであまり期待はしていませんが意外とそれも庭先の花が見られていいかも~~。
今日は、晴れて風もないよい散策日和なので心浮き浮きしてでかけます。庭の花をゆるりと見て回ってから行ってきます。(昨日もちらり花散策にでていたので3日連続散策です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖イワボタンなどネコノメソウの仲間4種💖

2023-04-08 | 山野草
山野草 ■  晴れましたが強風 ■ 
 昨日の大雨は、結局3時過ぎまでやみませんでした。でも、雨をついてでかけ少しだけですが花は見てきました。傘と雨靴でなんとか見たのです。平野部に下ったら曇りから晴れになり、今日は晴れです。
 5日の小雨時に見た花です。
  
イワボタン
  
ヤマネノコメソウ
  

  
シロバナネコノメソウ
咲いて間がない花はシベの暗い赤が綺麗です
  
コガネネコノメソウ
小さい花ですが、この黄色はまだ冬枯れと言ってよい標高の高い場所では目立ちます。
タチネコノメソウも有る筈だと探したけれど見つけられませんでした。
晴れていればもっとあちこち出来たのですが、斜面の上がりおりが滑るのでどうしてもになり行動半径がセバマります。又の訪問の楽しみとします。
  
ヤマシャクヤク
蕾はかなり大きくなってきています。さて?いつ咲く~。車から見られる場所。前はもっと沢山あったのですが激減。
  

  
ハルトラノオ
  

  
ヒナワチガイソウ
トサコバイモを探し回っていたら見つけました。ヒナと名が付くとやはり小さい。
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖アワコバイモ・トサコバイモ💖

2023-04-07 | 山野草
山野草 ■  今日は、大雨 ■ 
 昨日もかなり降ったけれど、今日もなかなかの強雨です。春の嵐?。庭のモッコウバラが咲く頃には花散らしのこんな雨がしばしば襲う。今年はまださほど咲いていないので散ることはないと思うけれど他の花達が可哀想です。雨は必要ですが強雨はやめてほしいものです。
 先日出かけた場所の一番の目的は、「トサコバイモ」でした。ひと年は、足の踏み場もないほどに咲き誇り圧倒的に咲いた。でも、その後は盗掘跡を見る事になりじょじょに減りました。今年は探し回っても全体で20以下。なんと!寂しいことでしょう。アワコバイモも同じことで簡単に見られた場所では全くなく、別の場所でみつけました。
 見るだけ、写すだけで野にあるものを持ち帰るのはやめて欲しい・・といつも書きます。でも、持ち帰る。溜息をつくしかありません。
  

  

  

  
アワコバイモ
  

     
トサコバイモ
標高の低い場所では1ヶ月ほど前にみることが出来ます。
  

  
シロモジ
  

  
ミヤコグサ‥花着きがよいので「セイヨウミヤコグサ」かもしれません。
今日晴れならば花を見にいく予定でしたが、これほど降ると無理でしょうね・・・。
買ってきた花苗1ポットすら植えこむこことができません。雨音がにぎやかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヒカゲツツジなどツツジ3種💖

2023-04-06 | 山野草
山野草 ■  午後からは雨でしたが ■ 
 昨日降り始めた雨は、まだ止みません。野菜の在庫がなくなり買い物にいきたくなっています。「夕方には止むかな?」と窓の外を何度も見ている私です。車社会ですが、自転車しか乗らない私は空模様はとっても生活に密着しているのです。
 昨日でかけた先では、雨がさほど降っていないときに「ヒカゲツツジ」の丁度の開花にあえました。それを見ていたら近くの方からオンツツジの色違いが川近くにあるというのを教えて貰え、それもみることができました。出かけた先で地元の方にあうと話をするのはやはり良いですよね。
  

  

  

  
ヒカゲツツジ
  

  
トサノミツバツツジ
  
岩の多い渓谷に咲いています。
    
清らかな流れ
  

  
オンツツジ
普通は赤ですが、ここではとなり合わせに濃いピンク色も咲いていました。
牧野植物園内では白花も見られます。オンツツジは色変わりが結構多いと聞いたことがあります。なのでいつか山の中で白も見たいものです。
  
ユキモチソウ
高知では多いけれど全国的にはそうでもない。4月になるとあちこちで見られますが、「らんまん」の影響で山野草に目がゆき、盗掘が増え減らないことを願うのみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖スミレの仲間色々・ヤマザクラ💖

2023-04-05 | 山野草
山野草 ■  午後からは雨でしたが ■ 
 最近野の花に興味を持ちだしてあれこれ見たくてたまらなくなった山仲間を案内して、あちこち巡ってきました。家を出る時には降っていなかったのですが、時折ふったり止んだりを繰り返し夕方にはそれなりに強く降りはじめました。でも、花を見ていた時には傘で対応できる程度だったので多くのものが見られました。少しだけ纏めました。
  

  
マルバスミレ
  

  

  

  
エイザンスミレ
白とか濃いピンクのとか今迄で一番株数・花数ともにおおくみられたのです。
  
ヒナスミレ
綺麗なのがなかったのは残念ですが今年も見られただけでもよかったかな!
  
ツボスミレ
  
ナガバノスミレサイシン
他にタチツボスミレ・シハイスミレが咲いていました。
  

  
ヤマザクラ
標高の高い場所での昼食場所は、丁度花見に適していて贅沢な空間でした。周りは緑とサクラ・そして沢山のスミレの仲間がみられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖サクラ三昧💖

2023-04-04 | 山野草
山野草 ■  おくの細道アルプスで ■ 
 今日も良い天気でした。庭仕事精出してやったお陰で随分すっきりしてきました。庭のフキも採ったので今夜のおかずになります。ドクダミは毎年抜き、綺麗にしたと思っていても又出て来る。目立つのでもう少し頑張って抜いておかねばならないようです。「広い庭が欲しい」と思っている人からすると贅沢ですが・・もう少し狭ければと思う私です。
 土曜日に登った「おくの細道アルプス」のメーンはツツジですが、ヤマザクラも素敵でした。それだけでなく、ソメイヨシノなどの植栽されたサクラも途中の神社などに大木があり圧巻でした。キャンプ場にもサクラ並木がありそれを見ながら、遠望すればヤマザクラも見えるというサクラ三昧が出来たのです。
  

  

  
最初の急な登りを頑張ればこんな素敵な景色がひろがる。そしてサクラも待っているのです。
  

  
登り始めから急でしたが、足元にツツジを見ながら登りその後すぐサクラをみながら車道歩きになるので気分的には楽でした。そして車道歩きの後はツツジ咲く道を行くと足元が少々怖い・・と思う場所
    
宝蔵岩
ここからはヤマザクラを楽しみました。
ずっと山の中でツツジ・ヤマザクラを愛でた後は降りついた場所で
  

  

  

  
植栽されたソメイヨシノなどを「きれい!」と愛でたのです。
標高が200m以下の山でしたが、なかなか面白かったのです。
  

  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ザイフリボクなど💖

2023-04-03 | 山野草
山野草 ■  おくの細道アルプスで ■ 
今日も良い天気です。午前中ヨガで体をほぐしました。午後はちらり気になる花を見にいくつもりです。庭の草も目立ちますが、花苗も又買ってきたのでそれも植え込みしなければとは思いつつ天気の良い日は「花を見る!」が優先となってしまいます。
 土曜日にでかけたおくの細道アルプスは岡山県にあります。高知にあまり自生しないものもある。今丁度咲いている好きな白い花も楽しみにして歩いてきました。
  

  

  
ザイフリボク
香川・愛媛などでは見られるのですが、高知で見たのは1ヶ所のみ。まず見られません。岡山・広島などには多く庭木にもされるほどの花木なのです。  
  
リキュウバイ
登山道を外れ少しだけ車道歩きをしたときに植栽されたこの木をみつけました。我が家の庭のより花着きも良くとっても美しい~
  

  

  
ラクウショウ
気根が特徴的ですね。
  

  
サワオグルマ
湿地が好きなこの花、ラクウショウのある湿地に点々と生えています。高知では滅多に見られません。湿地自体が少ない所為です。花が沢山咲いた時に見てみたいです。
  
カンサイタンポポ
シロバナタンポポは少し、セイヨウタンンポポもほんの少しありました。殆どがカンサイタンポポで可愛く咲いていて高知のタンポポ状況とは全く違っています。県外に出ると植生が違うのでそれをみるのも面白いです。
  

  
アオダモ
まだ今年、高知ではみていなかった・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ヤマザクラの大木💖

2023-04-02 | 山野草
山野草 ■  丁度の開花 ■ 
 昨日に続き今日も晴れて気持ちよい天気ですが、さすがに疲れもありお出かけせず草引き・洗濯をしています。昨日の岡山「おくの細道アルプス」標高は低い山ですがサクラ・ツツジなどが多くあちこち細道をあるくものだから花を存分に楽しめるのです。ミツバツツジもよかったのですが、「ヤマザクラ」の大木が数多くあり、それぞれに魅力がありました。大木にそれぞれ名前をつけてくれていて由来の説明までもありました。運よくボランティアの方が居て説明もしてもらえたのです。ツツジとサクラを丁度に見られるなんて最高でした。
  

  
ウサギに見えますでしょう?
  
少し離れて仰ぐ
  

  
見事
  

  
色の白いのもあります。
  

  
見事にさきほこり青空に輝く。
  
上を見ても大きすぎて全体が見えない。
  
下山して撮影したこれが、多分上の大きな白いサクラだと思います。
あちこちに点在しているこれらのサクラをきちんとサクラマップとして地図上に載せてくれていますので全部見て回る楽しみもある山でもあります。
  
シハイスミレ
ツツジ・サクラとくればスミレの季節でもあるので足元にはコスミレもありましたが一番目立ったのはシハイスミレでした。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖満開のミツバツツジ💖

2023-04-01 | 山野草
山野草 ■  丁度の開花 ■ 
 明日は私の記念すべき誕生日(何歳になったかは内緒)。昨年から見に出かけたいと思っていたミツバツツジの群れ咲く山へ今日、出かけていました。晴天の青空の下でみるとツツジの色が映えるので明日より今日がよかったのです。結局2万歩あまり歩いてきました。沢山咲いていたので見るのに忙しく画像整理したらさほどツツジを撮影していなかった・・というお粗末な結果となりました。でも、しっかり歩いてしっかりみてきました。来年もできれば同じ時期に訪問し愛でたいと思う場所でした。
 岡山県瀬戸内市の「おくの細道アルプス」です。
  

  

  

  

  

  

  

  

  
大木ではなく、足元に咲いていたり胸の高さに咲いているので見易いのです。登る両脇、下る道々、少し遠くの樹々の間からもピンクの花が見え隠れする。視野からツツジが見えないところがほとんどない程連続してみられました。天気に恵まれ、同行の仲間にも恵まれ花を愛でつつ「わ~きゃ~!綺麗」を連発し「若返った気分」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする