今日は休日。
本来は火曜水曜が定休なのですが、火曜に外部の都合でやたらと用件が入るので、日曜振替休日のパターンが多くなっています。
G共や奥様と過ごす休日、ソレはそれで楽しめる、っつーかなるべくそうするようにしてるのです。
ただ、「おカネがない」と「雨天」がかぶると、ケッコウ悶々とした雰囲気が流れます。
スカッと晴れてほしいものです。。。
かつて、アインシュタインカブレ、正確には「特殊相対性理論カブレ」ておりましたので、仮想実験というか、そういう思考論理をオレは高頻度で採用します。
ま、穴は多いし、何かにレッテル貼りをするつもりではないので、面白がってお付き合いくださいませ(笑)。
じゃじゃん♪
さて、ここで、問題です。
あなたは、何を求めてその機体(複数機可)を所有なすってるんでしょう?
回答は「何を求めて」を5項目くらい挙げてくださいな。
ま、いろんな回答があると思うのです。
オレの場合でしたら、対象はドジェたん(最近めっきり出番少ない)とビケたんです。
・重量やパワーを操る愉しみ
・速度
・小回り
・ゲロ系遊び
・存在感
ま、他にも、与条件的な「経済性」とか「○○に便利」とかもあるかも知れません。
んで。
感覚的に重要と思う項目が3つ、実現できないものとします。
その場合、あなた、バイク降ります?
降りる、といいう方は、ワリと常人と思いますです。
こっち側まで、あと一歩でしょうか(笑)。
いや、降りないね、という方。
さて、ここからがpoita風味の思考論理です、騙されませんように(笑)。
「バイクに求めるもの」5項目のうち、重要な3項目が実現できなくても、降りないワケですから、別に、他の2項目(前出の3項目と入れ替えで)が実現できなくても降りない、という結論のはずです。
人によっては、5項目すべてが実現できなくても「降りない」という方がいるかもしれません(オレがそうです)。
んで、何が言いたいのか、といいますと。
ええ、排気量の話です。
バイクの場合「小は大を兼ねる」と思うのです。
現在所有しているもしくは所有可能な機体を失うことで実現できない項目があっても、大型車で実現できる「期待」は(実現への可能性も踏まえて)我慢できて、現実生活では、結局、小型車で折り合をつけることが可能じゃないかという類推が結論です。
具体例をあげればきりがないと思うので、挙げませんが、最も好適な大型車を所有できなくても、それなりの小型車でその嗜好はある程度満足できちゃうと思うのです。
すなわち「小は大を兼ねる」ではないでしょうか(笑)。
先ほどの5項目をあてはめてみると、どうでしょうか?
ま、高速道路乗り入れ云々は法制度上、乗り越えようはないのですが、バイク乗りのバイクに対する期待として、トドノツマリ的には、原付のスポーツ、原付オフ、原付スクータで満足できちゃうのではないかと思えるほどです。
体験的な裏付けとしては。
大型車の代車で、小型車に乗っていると「これはこれでいいかな」と思う部分が必ずあるという、バイク乗りならだれでも感じたことがあろう体験ですけど、いかがでしょう?
はいソコ!
「だって、何言っても『降りない』って言ってる奴らなんだから、結局は、何でもイイに決まってんじゃん!」とか言わないで♡