皆様、あけましておめでとうございます。
冬休みも、すでに半分以上を消化してしまいました。
ビミョーに素直に楽しめなくなってきました(笑)。
この数日は。。。
こんなトコいったり。
こんなことしたり。
なんやかやで時間が過ぎて行きました。
駄菓子菓子。
今日、最もオオシゴト致しました。
奥様や、G2匹のお相手をしてくれる頼もしい味方のスタンバイです。
既に、G2号のお相手をして下すってる、彼↓です。
いや、ナニがアレかと言いますと。
このヒト(家族のお相手なのでヒト扱い)、台の部分にお砂を詰めるのです。
何でも、80KGのお砂を詰めますとプロのケリにもダウンしない御仁だそうで(笑)。
まず、お米を入れる紙袋(カミタイといいます)を購入。
30K用を3つ、購入。
奥様が、小さいのを多めに買えとか言ってますが、どーせ一緒ですよ。
わざわざ、使い捨ての袋におカネかけるのなんか、うんこですよ。
んもー、正月からダメねぇ、奥様。
んで、某海岸にお砂を頂きに。
寒風吹きすさぶ中、家族総出でバケツ使って、砂ドロボウ(笑)。
ごめん、マジごめんなさい、奥様。
ダメなのは、オレだったにゃん。
米の体積で砂を詰めたら、重い、超重いですよ(爆)。
ややや、ラクショウ。
かつては米30KGの紙袋、4つ担いだ経験のあるオレですとも。
なんとかステップワゴンに積み込みます。
ええ。
ステップワゴンから下ろすのだってチカラワザですよ。
3袋下ろし終わった頃には、イキがアガってました(笑)。
に"ゃぁぁぁぁ。。。
30kg用の紙袋購入したオレよ、なんてうんこなの。
袋が重くて、台に砂、投入できねぇ(爆)。
奥様の言うコトきけばヨかったにゃん。
袋を、持ち上げてらんねぇ。
10秒で握力ゼロですよ。
担ぐのはできても、持ってられないれす(笑)。
ぐはぁー。
ま、奥様の協力+工夫しまして、なんとか、作業完了です。
さて、彼の愛称、考えなきゃ。
冬休みも、すでに半分以上を消化してしまいました。
ビミョーに素直に楽しめなくなってきました(笑)。
この数日は。。。
こんなトコいったり。
こんなことしたり。
なんやかやで時間が過ぎて行きました。
駄菓子菓子。
今日、最もオオシゴト致しました。
奥様や、G2匹のお相手をしてくれる頼もしい味方のスタンバイです。
既に、G2号のお相手をして下すってる、彼↓です。
いや、ナニがアレかと言いますと。
このヒト(家族のお相手なのでヒト扱い)、台の部分にお砂を詰めるのです。
何でも、80KGのお砂を詰めますとプロのケリにもダウンしない御仁だそうで(笑)。
まず、お米を入れる紙袋(カミタイといいます)を購入。
30K用を3つ、購入。
奥様が、小さいのを多めに買えとか言ってますが、どーせ一緒ですよ。
わざわざ、使い捨ての袋におカネかけるのなんか、うんこですよ。
んもー、正月からダメねぇ、奥様。
んで、某海岸にお砂を頂きに。
寒風吹きすさぶ中、家族総出でバケツ使って、砂ドロボウ(笑)。
ごめん、マジごめんなさい、奥様。
ダメなのは、オレだったにゃん。
米の体積で砂を詰めたら、重い、超重いですよ(爆)。
ややや、ラクショウ。
かつては米30KGの紙袋、4つ担いだ経験のあるオレですとも。
なんとかステップワゴンに積み込みます。
ええ。
ステップワゴンから下ろすのだってチカラワザですよ。
3袋下ろし終わった頃には、イキがアガってました(笑)。
に"ゃぁぁぁぁ。。。
30kg用の紙袋購入したオレよ、なんてうんこなの。
袋が重くて、台に砂、投入できねぇ(爆)。
奥様の言うコトきけばヨかったにゃん。
袋を、持ち上げてらんねぇ。
10秒で握力ゼロですよ。
担ぐのはできても、持ってられないれす(笑)。
ぐはぁー。
ま、奥様の協力+工夫しまして、なんとか、作業完了です。
さて、彼の愛称、考えなきゃ。