憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

逆方向(笑)。

2010-02-11 01:42:23 | B-KING
今日は雨天の休日。
さぶいです。
ビケたんのカウル、なかなか来ないんですけど、ま、とやかくは言いませんとも。

とりあえず、現在装着しているマジカルは、アタマのフタにクイックファスナー穴をあけてしまっているので、純正新品に交換しないと、新パーツが使えません。
コレがまた、ワリとめんどいのです(笑)。
んもー、こういう作業ってば、外装品のツメを折っちゃいそうで、ヤダヤダですよねー。。。

しかも、前回のこんな作業では、樹脂リベットをいくつも紛失しちゃってますし。。。


とか、ぐだぐだ作業してたら、着荷しましたよ♪
なんだか、思ったより、ハコでけぇ(笑)。


当然、中身がデカイからハコもデカイ、というワケなんですが。

表面積的には、かる~く3倍くらいありそうです。
しかも、ブ厚いです。
3mmくらいあるかしら。。。

現状のマジカルで、意匠も防風性能的にも全く不満ないのですが、ハンドルとの絡みが、今ひとつアレだったのです。
ハンドルは現状の仕様を譲れません。
従ってのカウル交換、なのですが。。。


で、デカイよ、母さん。

面積、デカすぎね?


こんなヘアスタイルの幼女、アラレちゃんにいましたですよね。。。
しかも、中途半端にヘッドライト脇のパーツがチラ見えです(笑)。


トリプルツリーとハンドルポストに挟み込んでステーをマウントするので、ハンドルバーには全く干渉なし。
うんうん、目的は達成しています。

パーツ強度もよろしくて、すんげーガッチリついています。
しかも、デケぇです(笑)。
完全に目先足元を遮蔽しています。
防風はよさげですが。。。


走行レポは、近々。
っつーか、わざわざネイキッド買って、ナニユエこんな大型カウル?
方向、逆じゃね?
オレよ。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする