憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

早めの対応。

2025-02-23 14:58:45 | 2025 日々之戯言w
10:23
昨日さっぶい中何時間もアレしたので外仕事はオヤスミw 
奥様から「自室の障子が閉まりにくい」との苦情があったので対応w 
まずまず旧い家ですので吊束も下がりがちですし、障子の開口も2間スパンで広いし下がりやすいのですw
苦情そのものはどうでもいいのですが、放置すると奥様がチカラ任せにアレしたりして遠からずぶっこわしちゃうのがおやくそくw 
こういうのは早めの対応が、後々の手間とコストと怒りを抑えるのでございますwww
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラスボスとの闘い。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ziromei)
2025-02-23 16:00:11
お、Poita棟梁自らの修繕作業ですね♪
建売のペラペラ素材と違って、しっかりしとした建具や框なんでしょうから、チャチャッと復元できますね(^^♪

本日、Poitaさん家の近場徘徊してきました。
渋滞が怖いので、サクサク切り上げちゃいましたけど。。。
返信する
Unknown (poita)
2025-02-23 18:58:41
>ziromei さん
んもー、それはそれは何でもかんでもやる、スーパーハイブリッドヒトリオヤカタでございますw
ある時は木こり、またある時は農家、またある時はバイククルマカスタムショップ、大工、建具職人、庭師、料理人、消防団員、主夫、果たしてその実態は!
無職の後期壮年者でございますwww

はて、一瞥はあのマスツーの時でしょうか?
何年前だったか思い出せないくらい前ですよねw
返信する

コメントを投稿

2025 日々之戯言w」カテゴリの最新記事