初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

週刊SL鉄道模型 第9号

2012-03-31 12:03:53 | 週刊SL鉄道模型

◆◇◆「週刊SL鉄道模型 第9号」◆◇◆
=紹介と製作レポート=



第9号表紙



今号の付録
トラ4500形貨車
積荷”材木”付き




積荷を降ろした貨車




材木の製作:
爪楊枝は頭の刻み部分と先端の尖っている部分をカットして貨車の長さに合わせて切る

使った道具はデザインナイフと切り口整形用の紙やすり



カットした爪楊枝の材木を塗装するのに色違い3種類の水性ペンを使用
画像ではペンが4本あるが使ったのは3本



着色した爪楊枝を水洗い




付録の材木(上)と自作の材木(下)乾燥中




トラ4500形貨車に自作の材木を積み込む、上は降ろした付録の材木




以前作った“田舎の駅”に貨車が入線した風景

駅や線路があると写実的になるなぁ。




積荷に付録の材木を上乗せした様子
積載オーバーになっている