爽やかなこの季節、どこか外で落ち着いて読書をしたくなり、子供向きではない公園を探して隣の区、緑区の「県立四季の森公園」へウォーキングも兼ねて出かけた。 |
![]() |
緑区役所脇の脇から公園までの約1.5kmの道路はきれいに整備されていて気持ちよく歩けるようになっていた。 |
![]() |
公園北口前には大きな七夕飾りが立てられ、折からのそよ風に笹の葉の“サラサラ”という音が耳に心地よかった。 |
![]() |
読書用のベンチを確保し、公園内の新緑の様子をパチリ。緑色の濃淡が心を落ち着かせる感じがした。 |
![]() |
読書に飽きたら園内を散策。この水車小屋も周りは緑が一杯でひんやりとした冷たささえ感じられる。 |
![]() |
この公園にも花菖蒲園がありちょうど今が見頃でバックの石橋と菖蒲が合っていていい風情となっていた。 |
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます