ちょっと一息♪♪

日々のこと

恵の秋〜

2020-10-11 | 嬉しい(^^)
近郊の
農家さんに

りんごを買いに行って来ました。

例年農業収穫祭で
買っていたのですが

一昨年は震災で
昨年は台風接近で
今年は新型コロナウィルスで

お祭りが中止になりましたが

直売所で買えました。🍎



つがるは流通していますが
『末希ライフ』は初めて食べました。
買う時にどんな味ですか?と
尋ねたら、『さわやかですよー』

その通りの味でした。
『さんさ』も小ぶりですが
シャキッとしていて
甘くて美味しいです。

何しろ
新鮮で美味しい。
やはり
地産地消が一番ありがたいですね。




自己責任で〜笑

先週また秋鮭を一本購入したので
自家製(ルイベ)作りました。
(いくらや他の身は次女に
クール宅急便で送りました。)

アニサキスがいたら大変なので
家庭の冷凍庫では無理?と
聞いていましたが

よくよくアニサキスがいないのを
確認して
冷凍庫の温度設定も『強』にして

一週間たった今日
解凍。
酒、みりん、醤油を沸騰させ、
わさび、漬けにして

冷凍保存していた
『いくら』も
のせて。

『秋鮭ルイベいくら丼』


脂のりの良い秋鮭だったので
とても美味しかったです。👍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする