広島駅に着き、在来線を抜けて広電方面の出口に向かうのだが、いつもマツダの車が飾ってあり、その横にコインロッカーがあるのだが、需要が多いということなのか、一列増えていた。
マツダの車の見栄えを考えるとあまり美しくないが、ユーザーとしては、増えていただいてありがたい。
そして、その連絡橋に金魚の飾りが。
なんでも山口柳井の金魚ちょうちん祭りとかいうのがあるらしく、それの飾りらしい。
なかなか愛嬌のある金魚で可愛い。
そして、改札口のところには遅れていた電車が入ってきて、大混雑。
途中の大雨の影響みたいだ。
なかなか古い車両なのだが、継ぎ接ぎだらけのペイントが、地方感を出している。全面を塗装するお金がないのかなぁ~。
本当はその奥にカープのイラストの赤いラッピング電車がいたのだが撮りり逃がしてしまった。残念。。