ありがた迷惑

2007年10月01日 | 健康・病気
先週、仕事を求めて職安に通った。
求職相談の順番を待っているとき、
求人をする会社の受付カウンターのイスの背もたれに、
「原則、年齢不問、10月から」という紙が貼ってあった。
これまでもそうなのに、どういうことかな?と思ってた。

10月から求人年齢制限禁止 中高年は救われるのか」 
という記事が J-CASTニュースにあった。
> 募集や採用のときの年齢制限を原則禁じる
> 改正雇用対策法が2007年10月1日から施行される。
> 中高年や30歳以上の「年長フリーター」の
> 雇用機会が増えることが期待されている。
> 一方で制限には例外規定もあり、
> どこまで「中高年層」の「厳しい現実」が変化するのか。
ということが書いてあった。

これまでは、企業の努力義務だったようだ。
“努力義務”のようだが、私がこれまで職安の求人票を見る限り、
90何%は年齢のところは「不問」となっていた。

私は、1月に無職になり、職安に行った。
私としてはこれまでの仕事の経験として、
製造会社の資材購買、生産管理が長いので、
その経験の活かせる仕事に応募しようと考えた。
しかし、それらの求人はみな最初に書類選考だった。
まず、履歴書、職務経歴書を郵送なのです。
(以前は、職安の求人票に書類選考は少なかった。
 大会社の新聞の求人広告にはあった。
 私は、求人広告の営業なんていう仕事をしていたときがある)

月曜日に職安から紹介状をもらって、それと書類を郵送する。
期待して待っていると、木曜か金曜日にそれらが返送されてくる。
「この度は、当社の募集にご応募いただき、ありがとうございました。
 選考の結果、今回は残念ながら貴意に添えませんでした。
 これからのご活躍をお祈りいたします」
などと書いてある手紙が同封されて。

結局、5社に送ったが、全滅でした。
あの待っているときのイヤな気持ち、つらかったな。
(1ヶ月が無駄に過ぎた)
私は、職務経歴書をきちんと書いた。
面接して断られるのなら納得がいく。
書類だけでなにが判断できるのだ。
それで思いました。年齢は判断できると。
年齢不問と書かざるをえないから、
それの対処法として書類選考にしているのだ。
書類選考だったら、年齢で不採用にしたと分からない。
他の理由だったといえる。

ある職安の職員は、私を前にして会社に電話して、
「年齢は何歳ぐらいがご希望ですか?」と訊いていた。
それで、「若い人を募集しているようですから、
貴方はむりですね」といってくれた。
よっぽど私としてはこのほうが助かる。
採る気もないのに紹介されて、1週間無駄な時間を過ごさなくていい。

ほんとうに年齢不問で採用する気のある会社は、
「面接 随時」と書いてある。
なにしろ職安に求人を出す会社は、早く人が欲しいのです。
そのあと、資材購買、生産管理にこだわらず、
フォークリフトの経験を活かせる会社を紹介してもらい、
2社面接して(書類選考なんてない)足場の会社に入社した。

政治家がよけいな法律を作るから、求職者が迷惑する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする