パソコンでネットにつなげない暮らしになって1週間過ぎた。
不便になるな、と思っていたがそれほどでもない。
よく考えればこの半年の私は、
ネットを使うのは九想話を書くときと句会に参加するときだけです。
それ以外にはあまり使っていない。
インターネットがなければ暮らしていけない、なんて思っていたが、
なければなくてもいいか、と思うようになった。
そりゃそうですね。
10年前に私は、インターネットはやっていなかった。
(パソコン通信はしていましたが)
私の知り合いは、仕事でネットを使ってはいるが、
個人的にはほとんどの人がやっていない。
ですから、会社で読んでくれる人以外は、
誰も九想話なんて読んでいない。
“ネット社会”などといわれますが、
どれだけの人がフライベートでネットを使っているのだろう?
でも、やっぱりお気に入りのサイトが見たいな。
今のところ引越した先でのネット環境が何も決まってない。
電話がありません。
どうしたらいいのかわからない。
現在は、引越のことだけで頭がいっぱいです
不便になるな、と思っていたがそれほどでもない。
よく考えればこの半年の私は、
ネットを使うのは九想話を書くときと句会に参加するときだけです。
それ以外にはあまり使っていない。
インターネットがなければ暮らしていけない、なんて思っていたが、
なければなくてもいいか、と思うようになった。
そりゃそうですね。
10年前に私は、インターネットはやっていなかった。
(パソコン通信はしていましたが)
私の知り合いは、仕事でネットを使ってはいるが、
個人的にはほとんどの人がやっていない。
ですから、会社で読んでくれる人以外は、
誰も九想話なんて読んでいない。
“ネット社会”などといわれますが、
どれだけの人がフライベートでネットを使っているのだろう?
でも、やっぱりお気に入りのサイトが見たいな。
今のところ引越した先でのネット環境が何も決まってない。
電話がありません。
どうしたらいいのかわからない。
現在は、引越のことだけで頭がいっぱいです