かあちゃんは好敵手

2024年07月12日 | テレビ

「時をかけるテレビ」(NHK総合午後10:30~午後11:27)を観た。
今回は2005年放送のにんげんドキュメント
かあちゃんは好敵手 棋士・藤沢秀行と妻モト」という番組だった。

>天才囲碁棋士・藤沢秀行。自由奔放な棋風で無類の強さを誇り、私生活では酒と
>ギャンブルにのめり込む「無頼派」。その波乱の人生のパートナー、妻のモトも
>負けていない。借金取りや愛人達とも渡り合い、裁縫や華道教室で家計を支え、
>子ども達を育て上げた。お互いを「猛獣」とののしる口は悪いが、その絆は二人
>にしか分からない確かなものだった。無頼の天才と呼ばれた男と、共に歩んでき
>た女の生きざまを見つめる。ゲストは室井滋
(番組紹介文)

私は囲碁のことは分からないので、藤沢秀行という人のことをよく知らなかった。
でも番組を観て、私好みの人間だと思った。
藤沢秀行とモトさんは25歳と20歳で結婚した。
秀行は、酒に溺れ、女が好きで、ギャンブルで多くの借金をしていたが、囲碁は強かった。
奥さん以外に、2人の女性に2人づつ子どもがいたようです。
奥さんは生活のために生け花を習って、家計を支えてきた。
モトさんという女性は、素晴らしい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする