埼玉の家のチューリップです。
去年の10月に球根を植えました。
ふたつしか花が咲きません。
ほかのは、葉っぱだけです。
もう、これだけしか咲かないようです。
どうしてなんでしょうかね?
最新の画像[もっと見る]
- 恵方巻き 6時間前
- なかなか咲かない梅の花 2日前
- なかなか咲かない梅の花 2日前
- 冬の蝶 1週間前
- 妻の帰宅 1週間前
- 鎌倉を歩く 2週間前
- 女房の休み終了 2週間前
- 女房の休み終了 2週間前
- ガソリン価格値上げ 2週間前
- 雑誌リユース 2週間前
埼玉の家のチューリップです。
去年の10月に球根を植えました。
ふたつしか花が咲きません。
ほかのは、葉っぱだけです。
もう、これだけしか咲かないようです。
どうしてなんでしょうかね?
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 957 | PV | |
訪問者 | 637 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 5,540,483 | PV | |
訪問者 | 1,926,143 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,047 | 位 | |
週別 | 808 | 位 |
一昨年、買ってきた球根をただ土に植えてそれだけです。
きっと球根がまともに育っていないのでしょうね。
勉強してみます。
チューリップのお花が咲かないですか?
我が家ではチューリップは咲いたら花柄だけをとって茎と葉が自然にかれるまでそのままにして(見栄えが悪いにを我慢して)球根が太るように光合成をさせて待っています。そして葉が枯れてから取り除きます。土はいつも栄養たっぷりのフカフカな土が良いです(*^_^*)たまに葉だけもありますが、毎年咲きますよ~
肥料は牛糞 腐葉土たっぷりです。化成肥料は少しです。