ママチャリレストア。
塗装は液だれもはなはなだしく、とても成功といえないが、練習のつもりなので良しとして終了。後は組み付けるだけ。
実は17,8年前に買ったTREKのクロスバイクの塗装がひどくなっているので、これをなんとかしようと、練習台に25年前の山の神が使っていたママチャリを塗装している。
この当時のママチャリは、国産車。変速もないブロックダイナモだけの24インチで、確か27~28Kぐらいした。
ツバメ(スワロー)自転車で「アラヤ工業」製。ヘッドマーク(写真)を見れば歴然。アラヤは現在もリムで有名なので、ステンレスのリムもARAYAの刻印がある。ハブはどこかわからないが、VIA(Japan Vehicle Inspection Association)の刻印があり、国産。スレンレスクラッドのハンドルには製造年月日の刻印があり、87-03と25年前がはっきりする。ブレーキレバーには「Arai」の刻印が。
当時あった自転車メーカーや部品メーカーも数多く倒産しており、このママチャリも、ある意味貴重な自転車となってきているのではないか。
80歳になったらこれでぶらぶらしているかも・・・・。
塗装は液だれもはなはなだしく、とても成功といえないが、練習のつもりなので良しとして終了。後は組み付けるだけ。
実は17,8年前に買ったTREKのクロスバイクの塗装がひどくなっているので、これをなんとかしようと、練習台に25年前の山の神が使っていたママチャリを塗装している。
この当時のママチャリは、国産車。変速もないブロックダイナモだけの24インチで、確か27~28Kぐらいした。
ツバメ(スワロー)自転車で「アラヤ工業」製。ヘッドマーク(写真)を見れば歴然。アラヤは現在もリムで有名なので、ステンレスのリムもARAYAの刻印がある。ハブはどこかわからないが、VIA(Japan Vehicle Inspection Association)の刻印があり、国産。スレンレスクラッドのハンドルには製造年月日の刻印があり、87-03と25年前がはっきりする。ブレーキレバーには「Arai」の刻印が。
当時あった自転車メーカーや部品メーカーも数多く倒産しており、このママチャリも、ある意味貴重な自転車となってきているのではないか。
80歳になったらこれでぶらぶらしているかも・・・・。