土曜に近江八幡へ行く途中にあった古墳公園。
名神のそばで、休息しようと、自転車を止めなければ気がつかなかった。
こういう歴史モノには弱い。見学したが、往時の姿を復元した古墳は葺石が滑りやすかったが、クリートのついた靴で登ってみた。
円筒埴輪が並べられていて、この埴輪は聖域を表していたとも言われるが、はにわの真ん中あたりには透かし穴も空いていて、自分なら円筒埴輪に薪をくべて燃やせば、夜の景色として綺麗ではなかろうかと思ったりするのであった。(燃やしたあとはなさそうなので、そういう使われ方はされなかったらしいが)
名神のそばで、休息しようと、自転車を止めなければ気がつかなかった。
こういう歴史モノには弱い。見学したが、往時の姿を復元した古墳は葺石が滑りやすかったが、クリートのついた靴で登ってみた。
円筒埴輪が並べられていて、この埴輪は聖域を表していたとも言われるが、はにわの真ん中あたりには透かし穴も空いていて、自分なら円筒埴輪に薪をくべて燃やせば、夜の景色として綺麗ではなかろうかと思ったりするのであった。(燃やしたあとはなさそうなので、そういう使われ方はされなかったらしいが)