自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

ニライカナイから

2009-11-08 | Weblog
 早速、「沖縄」の結果が発表された。
 市民200km参加4名とも完走だ。素晴らしい!!morimoto氏は22位、ヨシオカ氏は103位、カガミ氏161位、コナ氏224位。130kmのハシモト氏29位、でもtokuさん、どうしたんだろう、沖縄が鬼門となった感だ。岩さんも50km当然完走。
 自分が参加するなら85kmなのだが、今回なんと104人で足きり。DNFの参加者の山という結果だ。
 先行する市民200や130の通過が遅れ、スタートが遅れたのか。これでは今回自分が参加していても足きりにあったことは確実。
 しかし同年代のカガミさん、驚異的だな。

 今日はそういう頑張っている方々を尻目に、ちろちろ調整走。49km。
コメント (4)

裏山コースリベンジ

2009-11-07 | Weblog
 今日は10月10日に空気入れの故障で歩行を余儀なくされた、鈴鹿裏山コースのリベンジである。8時半に川崎のファミマでしばざきさんと待ち合わせ。今日は二人である。
 しばざきさんは手首骨折でいわば病み上がり。LSDで通すこととする。
 安楽越えも27分と、おしゃべりしながら登る。まず、かもしか荘でトイレ休憩。
 平子峠もゆっくり、と。ブルーメの丘は、ついトンネル内で力んでしまい、心拍150台に。次は永源寺のファミマで早めの昼食。オニギリとあんパン半分。
 永源寺は紅葉の名所であるが、まだ少し早い。萱葺きの屋根がみえたので、ダム手前のお寺を見学で休脚。
 国道からそれて、政所からは登り勾配が強くなる。蛭谷からは激坂。ダンシングも入れながら、追い込むことなく登るが、心拍160台となる。
 筒井峠からの下りは今日のハイライトか。犬上川沿いの渓谷は紅葉が綺麗で、秋深しの感がつよい。川相を右折して、306号へ。
 佐目で自販機休息。しばざきさん「脚パン」という。ストレッチ。「裏鞍掛は登りは表より少ないよ」と私。停まっていた1000ccのオートバイの若者と話す。
 佐目のトンネル前にあったトイレで小用。12時50分頃トンネル通過。丁度昼時ダンプがいなくて良かった。
 大君ケ畑を過ぎて坂がきつくなる手前で小休止。95kmぐらい走って脚もやや疲れ、ストレッチ。
 峠をしばざきさんを前に登り始める。が、しばざきさんの息が荒い。やはり病み上がりの峠越えはきついか。先月パンクしたところから先行することに。ここから峠を越えて麓まで9km歩いたことを思い出しながら、心拍140台でゆっくり登ることとした。
 峠の下りはあっけないほど。山は秋深し(今日は写真を撮り忘れている事に気が付いて撮ったがこの一枚だけだ)。
 藤原の道の駅で最後のトイレ休息。丁度2時。
 石ぐれあたりで後ろのしばざきさんが脚が攣る。「再度攣ったら切り離して」とのこと。28kmぐらいにペースを落としたが、石ぐれ南で再度の脚攣り発生。南無さん、と別れる事に(切り離したけれど、無事ご帰宅できたかしらん。まぁ家まで10km程度だけどね)。
 今日の帰宅は15:50。走行155km。Av23km。すべてLSDというわけにはいかなかった。疲れはあるが走り倒したということではなく、脚はまだ余力を残して走ることができた。
 
コメント (3)

ニライカナイへ

2009-11-06 | Weblog
 今年も沖縄の日がやってきた。参加メンバーは今頃オリオンビールでもたらふく飲んでいるに違いない。
 チームのメンバーからは、今年は200kmに4人、130kmに2人、50kmに1人参加だ。
 自分ももう一度は沖縄に参加したいと思っている。前回参加からすでに丸3年経過したが、いっそ2年後の60歳記念でも良いか、とも考えている。それまでは85km完走の力は残しておきたい。
 そう思って走っているようなものなのだ。
コメント

まだ見ぬ鰹

2009-11-05 | Weblog
 今年は戻り鰹を食べていない。新聞に尾鷲のほうでも揚がり始めたとある。
 初夏の鰹も良いけれど、戻り鰹は脂が乗って、旨い。刺身も良いが、串に刺して炙ってたたきが良い。今年はどういうわけか食べ損ねている。
 たたきは作りおきするのではなく、食べる直前に炙って、温かいうちに刺身にして皿に乗せて食べるのである。たたきというより、炙り鰹。
 大事なことは背身ではなく腹身、それも銀皮付でないといけない。皮の方をこげが出るように強めに炙る。これで生臭みが飛んで、皮の旨みが残る。
 醤油とねぎとしょうがでいただく。温かいうちが旨い。残った切り身で最後は茶漬け、〆とする。
 と書くと、まだ見ぬ鰹が食べたくなる。
コメント

寒い日

2009-11-03 | Weblog
 木枯らし一番、寒い日だ。からだも縮こまって、家の中で整理整頓。ウィンドウズ95の入っていた、デスクトップパソコンが粗大ゴミと化していたので、外へほり出して、デスクも分解。プリンターなど使えるのだけど捨てるのかね・・・と思いながらほり出す。
 掃除にも飽きたので、2時から椿往復。単純な往復だけ。タイツに、冬ジャージ。下に夏の半袖だと少し寒い。靴も涼しい。厚い靴下を履いてくれば良かったかと思いながら、クランクを回す。心拍は150前後で。今日は好きなように乗ることとした。
 しかし調子は悪い。帰りは追い風ながら、全く速度の維持が出来ない。こんな日もある。(写真は土曜の安楽越えで)
コメント (2)

安楽のまつたけ

2009-11-02 | Weblog
 土曜の安楽越え。相変わらず通行止めで、まぁ工事もしていないので、と通過したが、周辺に止まっている車が何台もある。狩猟解禁日は11月中頃なので、ハンターではない。
 松茸狩りかな、と思って登っていると、竹かごを下げた地元の二人連れに会う。どうやら落ち葉で隠しているが、松茸が入っているらしい、と横目で見てすれ違う。
 このあたりの山では松茸がでる。15年も前に一度探しに来たことがある。でも山に迷いそうになって早々に引き返した。ひとりで見知らぬ山に入ると迷い込む。なにしろ下ばかり向いて、きのこを探しているのだから、かなり危ない。怪我でもしたら大事だ。
 大体このあたりがポイント、という略図はいただいたことはあるのだが・・・。さすがにこの松の木、というピンポイントは教えてもらえなかった。略図では山を知らないものが入っても到底見つけられない、と踏んでたようだ(笑)。
 松茸は赤松の周りに円を描いて発生する。何年かは繰り返し発生するので、それを教えちゃあおしまいだよ、だな。
 
 
コメント

関宿街道祭り

2009-11-01 | Weblog
 今日は午後から天気は下り坂。
 朝はのんびりしていたが、午前中に関までいく事とした。今日は関宿街道祭り。色んな仮装行列が練り歩くという。
 自転車は今日もLSD。心拍計をにらんで走行。フラワーの坂はなんとか12kmだと心拍130で納まる。なんか自虐的な走行モード。
 さて、街道祭りは丁度動き始めたところに到着。
 いくつかの行列を見ていたが、白波五人男や花魁行列、芝居がかったセリフの卑弥呼?のような方々、なかなか楽しい。行列は採点され発表されるらしく、辻の影で審査員が採点している。
 行列はまだまだ続いていたが、きりがないので離脱。ゆっくり昼過ぎに帰宅。走行53km
 帰宅して、録画した「スーツケースの渡り鳥」を観る。
コメント