そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

『戦略課長』 竹内謙礼、青木寿幸

2014-05-05 22:38:09 | Books
戦略課長 (PHP文庫)
竹内 謙礼,青木 寿幸
PHP研究所


Kindle版にて読了。

老舗の紙袋メーカーに勤める若き女性課長がロボット上司からの薫陶を受けながら成長を遂げる、という荒唐無稽な設定で展開される小説風ビジネス書。

採り上げられる題材は、
・新規事業計画
・株式投資
・事業資金調達
・不動産投資
と、多岐に渡るんだけど、いずれも理論をブレイクダウンしていくと「リスク」と「リターン」の分析という共通項に収斂していくんだよね。
その辺を噛み砕いていくロボット上司の講釈が実に見事なんですよ。

個人的には、事業計画や不動産投資についてはある程度の予備知識があったのだけれど、株式投資と事業資金調達はあまり馴染みがない分野なので興味深かった。
特に、リスクは固有リスクと市場リスクに分けることができて市場リスクのみがリターンを生み出すことに繋がる、という話はかなり深いなーと感じました。

著者の二人は、経営コンサルタントと公認会計士だそうなんだけど、感心したのはこの本が単純に読み物としても面白いということ。
キャラクター造形と軽妙なダイアログがヘタな小説なんかよりずっと面白いんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする