らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

落花生の植え付け

2012-05-26 | 家庭菜園

先日、落花生の定植を行いました。
今年は直播(じかまき)をせず、一か所に種豆を植えて芽出しをする方法を採りました。

・これは4月下旬に植えた種豆が10日程で発芽したところです。


・その後、2週間余り後の5月23日には定植可能な苗となりました。


植え付けに先立ち、幅70㎝の畝の中央に30㎝間隔で植える為の穴を掘り、予めジョウロで水を撒いてよく湿らせておきます。



湿らせたその穴に発芽した苗を定植し、更に、株元に水を十分遣ります。
今月の熊取地方(大阪南部)は雨が少なく、畝が乾燥しているので根付きを確実にするため、畝の深いところまで湿らせておく必要があります。
この後、花が咲いてくると100日程度で収穫となります。


落花生(ピーナッツ)と言えば、昭和34年に「可愛い花」でデビューした、ザ・ピーナツと云う双子の女性歌手がいました。
この芸名は元日本テレビのプロデューサー井原高忠氏が名付けたものだそうですが、多分、落花生(ピーナッツ)から思いつかれたのではないでしょうか?
彼女たちは昭和50年に引退するまでの16年間にたくさんのヒット曲を出し、LPの累計売上は1000万枚以上に達すると云われています。

その数々のヒット曲の中から“恋のバカンス”の歌詞をご紹介します。
存知の方は口ずさんでみては如何でしょうか?

   恋のバカンス    宮川泰作曲:岩谷時子作詩
〽 ため息の出るような あなたの口づけに
  甘い恋を夢見る 乙女心よ
  金色に輝く 熱い砂の上で
  裸で恋をしようよ 人魚のように
  陽に焼けたほほよせて ささやいた約束は
  二人だけの秘めごと 溜息が出ちゃう
  ああ恋の喜びに バラ色の月日よ
  はじめてあなたを見た 恋のバカンス