ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
頼成(らんじょう)の森だより
「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします
暑さの中に小さい実りが!
2018年07月26日
|
日記
今日は伏木小母親クラブ御一行(約60名)の方が、昼頃、来館されました。久しぶりに賑やかでした。
さて、BBQ広場では、芙蓉の花が見頃です。
栂野尾園では、クリ、ホオノキ、ツノハシバミが実を着け始めています・・・!
前に、アナベルの秋色を紹介しましたが、再度、緑がきれいなショットを
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
本日は中元なり
2018年07月15日
|
日記
本日、7月15日は中元の日です。日頃お世話になったかたへ贈り物をする、その熨斗には『お中元』とかかれますが、
その日を過ぎてからは、『暑中見舞い』と熨斗に書かれるのだとか?
さて、東京近辺ですと、お盆は7月15日に行われます。
先祖供養として、仏花を供えますが、そこで、蓮の花と蕾(珍しい八重咲です)
しかし、今日は全国的に猛暑日です、くれぐれも、熱中症に気を付けましょう。森林科学館前では
パイナップルツリーも実を着け始めました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
攻防or危険なものを除く
2018年07月11日
|
日記
今から、人にとって厄介な危険な生物:スズメバチの活動が
活発になります。梅雨明けまで、雨で狩りができなかった彼女(働き蜂は♀)たちは
一斉に活発に活動し始めます。
スズメバチは肉食で昆虫などを肉団子にし巣に運びます。
以前、確か『風のマリア』という小説ででは
スズメバチの生態が詳細に書かれていました。
完全武装した駆除隊員によりスズメバチの巣の入り口を塞いでもらいました。
帰り場所なくした彼女たちは、入り口付近を乱舞
ヒトとスズメバチの闘いはこれからも続いていきます。
この時期、森内で見る樹の花は白が多い、森の緑には合うようです。
アナベル(アジサイの園芸品種)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
暑い中、お疲れさまでした。
2018年07月02日
|
日記
今日も暑い中、花しょうぶ田では、
畝立てなどが行われ、来年に向けての作業が進められています。
また、花と緑の銀行の各支店から、苗の引取りがあり、各支店では、来年、美しい花が咲くことを祈ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
いよいよ、後半戦に
2018年07月01日
|
日記
昨日は一年の折り返し点、6月30日、夏越しの大祓えの日でした。
そして、本日から後半戦に入る訳ですが、
改めて、多くの方々のお蔭で、日々、生かされていることを忘れず、
感謝の気持ちをもち続けたいと思います。
一昨日、栴檀野幼稚園の皆さんに、花しょうぶの苗を届に行った折
園児の皆さんには、元気一杯に、喜んで歓迎して戴き、元気を分けていただきました。
玄関では、おおきなクサカメの亀太郎にも会えました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
剱岳(2999m)
2016年02月10日
|
日記
2月10日、春に近い雪はふわふ雪が多い。
気温が低く雪の結晶がしっかりしているため?
昨日の2月9日の牡丹雪は、それはそれは!豪勢な雪片でした。
2月8日の標高2999m剱岳の全貌
素人が特別の準備もなく、剱岳・海・船を一枚の写真に撮れるなんて!
富山湾という地形上の恩恵です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
森の中探検
2016年02月07日
|
日記
季節恒例のイベント 、「冬も楽しい森の中探検」
かんじきやスノーシューを履いての森の中探検は
初めての参加者からは、「なん~て、楽し~い!」の声も。
かんじきの緩んだ紐を締め直すのも初体験。
砺波市のピンポイント天気予報は、9時湿雪 12時曇
実際の天気は、陽が射し爽快な探検日和となりました。
森林インストラクターの森松さんから、松枯れやその駆除方法、ウサギの足跡など
冬の森のいろいろな情報を伝授いただきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
みぞれ ?
2016年02月06日
|
日記
本日の天気予報は、「9時みぞれ 12時くもり」。
しかしながら、実際の天気は写真のとおりで??
野外活動日和になりました。
9~12時に地元の般若公民館の野外学習が行われ
家族と一緒に子供達(幼稚園・小学校低学年)が、
標高差約100m 延長約4000m を歩き通しました。
尾根沿いの遊歩道には雪の無いところもあり、かんじきは不要です。
、小さい子供たちは長靴で十分歩け
クロモジの冬芽やウサギの足跡
雪で折れた枝など、見慣れない冬の森の観察ができました。、
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
雪美
2016年02月03日
|
日記
冬も終わりに近づくと、雪神様にも「忙中閑有り」
降雪の合間に、照ったり降ったり曇ったりと、色々な表情を見せてくれる。
タイミングを見計らって出掛けると、美しい雪景色。
雪模様の千変万化は、富山の素晴らしい「風景資源」。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
雪の造形
2016年01月30日
|
日記
6月には延長1000mの華やかな花しょうぶ絵巻となる谷間も
今は雪と水が織りなす造形美の競演真っ最中。
花しょうぶに較べれば、やや、地味かも‥‥
今の積雪深は30㎝くらい。
雪の下にザラメ雪が無いから
長靴の沈み具合が心地よい。
もうすぐ立春の花しょうぶ田
水は冷たくとも雪より暖かいから、水が通れば雪が引っ込む。
鹿威しの水の周りから春が訪れ、山茶花の赤が際立つ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
竹スキー
2016年01月24日
|
日記
大雪警報が発令されているにもかかわらず、竹スキー作りに参加いただきました。
感謝! 感謝!
10日ほど前までは、積雪が全く無く
「竹スキーを作っても滑ることは出来ますか?」の問い合わせに困惑しておりました。
ところが一転して
今週になってから暴風雪警報や大雪警報が連続し
予約のキャンセルも相次ぎ、結局、本日も大雪警報に!
芝生広場で雪を踏み固め、コースを整備。
竹スキーの試乗会は吹雪の中で頑張りました。
「自作の竹スキーに乗ろう」は、雪が降っても降らなくても悩ましいイベントです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
雪見
2016年01月21日
|
日記
今冬の積雪開始が遅かったから、地面との間の根雪≒ザラメ雪が無い。
だから雪景色に固さがなく初々しい。
この冬は、雪見で楽しみましょう!
山に杉をドンドン植えていた時代(約半世紀前)
突然現れた広大な草原のお陰か
沢山のウサギの足跡が雪原に縦横に伸びていた。
しかも、迷いの無い一直線の足跡だったように覚えている。
今の頼成の森にもウサギの足跡は沢山あるが
おっかなびっくりの軌跡で、警戒しながら歩いた跡に見える。
中には途中で赤く変色している箇所があって、何か事件性を思わせる。
植生が安定してくると、多様な動物が生息し
ウサギにとっては、天敵の危険度が増しているのかも知れない。
時の経過は、人にも動物にも、それぞれの影響と受け止め方がある。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
晴れました。
2016年01月17日
|
日記
富山市から来園のグループです。
会の名前を聞くと
「山を愛する会」とか「ぼけない会」とか
色々な名前が出ましたが結局、無名の会のようです。
予定としては、頼成の森行きは決まっていたけど
雪の稜線歩きになるとは! と感動していました。
気温が下がって日差しがあるので、山や森の景色がとても美しい。
しかも、積雪は10㎝足らずなので歩くのに全く支障がない。
今日は、ひよどり山~天狗山経由の3時間コースに挑戦とのことでした。
今の季節には信じられない、少雪の遠望。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
みずみずしい
2016年01月16日
|
日記
頼成の森の一角、栂野尾園の上部では、水芭蕉はやたらに元気です。
水芭蕉は、夏の高温には超弱いけど逆に冬はめっぽう強い。
やがて大きく開く葉も、今はかわいく丸まっています。
一年中あまり変わらない湧水の温度が一番過ごしやすいようです!
水辺の雪が変色しています。
近寄ってみると、ザリガニの死骸でした。
ザリガニは人も食べる美味な食材らしいから
野生動物の誰かが食べたにちがいない。
犯人は、イタチ、テン、キツネ、タヌキ、イノシシ ??
足跡が不鮮明だから犯人断定には至りませんでした。
ザリガニの殻を残すとは、中々上品な食べっぷりです。
わずかしか無い肉のみ食べたようです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
37日遅れの積雪
2016年01月13日
|
日記
一昨年の初積雪は12月6日。
今冬は37日遅れの積雪となりました。
雪があって陽が射すと本当に美しい。
富山県内の平野部で雪があるのは砺波だけらしい。
美しい雪景色は頼成の森へ見に来て下さい!
女性グループが今朝、稜線歩きに向かいました。
赤い実はイイギリの実です。
雪が降って最後まで残るのがイイギリの実。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
フォトチャンネル
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
砺波市頼成地区は、天平年間(729~749)、この地は般若右衛門之氶頼成によって開かれ、その名をとって頼成(らんじょう)と称する・・・頼成の森のある里山はその飛地である(伝:出典不詳)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】エビの天ぷらのシッポを食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
積雪10数cm 早速〇〇〇〇登場
ミニ門松づくり教室 2024
紅葉2024.11.24
リースづくり教室 2024
紅葉2024.11.16
頼成の森“感謝の集い”2024
改造計画その2
素晴らしい木製家具を寄贈いただきました
きのこ狩りと観察会2024+おまけ
どんぐり工作教室
>> もっと見る
カテゴリー
紅葉
(209)
花しょうぶ祭り
(33)
食虫植物
(1)
オカリナ演奏
(1)
花しょうぶ+
(36)
イベント
(73)
祈り
(23)
天候
(65)
花
(135)
遊歩道
(13)
こけ
(1)
団体利用
(30)
祭り
(1)
季節
(56)
紅葉
(4)
紅葉と桜
(1)
賜りもの
(6)
さっ、寒い
(4)
冬の桜
(2)
六の花
(6)
賑い
(33)
イベント・木製楽器づくり
(2)
イベント案内・植物・花
(4)
花・昆虫・
(9)
賑い・天・団体
(4)
森林
(182)
雪
(15)
賑い・天候・団体
(4)
祭りコンテスト入賞者・昆虫・花
(1)
天候・災害
(3)
天候・花
(21)
天候
(47)
1年前+後へ
(0)
イベントのご案内
(1)
独り言
(6)
季節・花-春
(4)
臨時休館 延長
(1)
花むしろ
(1)
樹花
(1)
忘れ物??
(2)
新型コロナ+
(1)
厄介な相手
(2)
??
(1)
花と昆虫
(3)
寿
(3)
展望台より
(4)
臨時休館のお知らせ
(2)
日記
(181)
+お知らせなど
(2)
思い出の感想
(0)
利用者・来園者
(8)
1-原稿
(2)
残雪
(2)
十六夜
(1)
大雪
(1)
感謝
(2)
花・昆虫
(3)
undefined
(0)
ライフログ
(0)
undefined
(0)
undefined
(0)
見頃 植物
(3)
誕生花
(71)
公園の管理作業
(13)
不思議な昆虫
(1)
通行注意
(1)
花・天候
(2)
昆虫
(93)
両生類
(8)
植物
(117)
ハナショウブ
(98)
キノコ
(42)
哺乳動物
(22)
イベント
(64)
動物
(16)
魚類
(1)
鳥類
(6)
利用施設
(41)
天気
(21)
その他
(116)
爬虫類
(1)
インポート
(386)
undefined
(0)
サクラの便り
(1)
たわごと
(5)
木の芽起し
(2)
木の芽おこし
(0)
季節
(4)
近隣+来園者
(2)
思い出1年前の記事への感想?
(0)
天候・雪
(2)
天候・動物
(1)
天候・賑い
(3)
天候・園内
(7)
天候・花等
(2)
天候・祈り
(1)
花・鳥
(1)
自然観察
(5)
旅行
(0)
グルメ
(3)
最新コメント
県民/
名脇役
山吹/
花がら摘み
山吹 梔子/
「花しょうぶ祭り」準備の準備
よっ。/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
ranmoriblog/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
Unknown/
空を踏みしめて
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年12月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ