頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

半夏半作、ハンゲ(カラスビシャク)発見!

2019年05月20日 | 植物
連日、好天が続きます。
 昨日は、頼成の森は、大勢の来園者があり、ハルゼミの鳴き声とともに賑わいました。
親子連れ、金婚を超えた夫婦連れ、トレーニングの人たちと、実に、多くの方たちが、
 爽やかな風と共に、来園・来館されました。
そういえば、昨日はウォークラリーの日だとか、・・・思わず納得。

さて、先の話ですが、雑節ですが今年の7月2日は半夏生(はんげしょう)ですが、
 最近、田んぼの畔で、ハンゲ「半夏」(カラスビシャク)を見つけました。

このころは、梅雨の末期で、天地に毒気が満ち、
 半夏(ハンゲ)という毒草が生ずると考えられた、と聞きました。
また、この頃までが、田植えの目安とされ、これ以降は、植えても実りが少なく、半夏半作というように、収穫が望めなかったようです。
 昔は、全ての作業が、手仕事でしたので、時期を逃さず、作業を進めるのも大変だったことが伺えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端を見れば・・・

2019年05月10日 | 植物
道路わきを見ると、
キツネノボタン?、

ハルジョオンかヒメジョオンが花盛りです!

雑草と嫌われがちですが?
「雑草という植物は存在しない」 - 牧野富太郎及び昭和天皇の言葉らしいです。
どんな草にも名前や役割はあり、人間の都合で邪険に扱うような呼び方をすべきではない、という考え方なんだとか。
昭和天皇というと、頼成の森は縁の地ですね。
また、お印は「若竹」、なるほど、孟宗竹がはびこるわけですねぇ・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花しょうぶ田は今?

2019年05月09日 | 植物
ブログ読者の皆々様、稀有な拾連休は如何、御過ごしでしたでしょうか?
 充実した休みをとれた方、そうでもなかった人、
何のことか?休めなかった方、また、田・畑の仕事に明け暮れた方等など

いろ~んな方がいらっしゃたのではないでしょうか・・・?
 頼成の森では、5月4日に緑に親しむ集いを良い天気の中、行いました。
しかし、時間の経つのは早く、あっという間に連休も終わったようです。

頼成の森に棲むもの達には、いつもと変わらぬ日々が過ぎていくようです。
 花しょうぶ田の様子です来月の花しょうぶ祭りに向け、
順調に育ってくれと祈る日々が続きます。
栂野尾園ちかくでは、ウワミズザクラが見ごろを迎えています。
また、石の門のフジの花も・・・
科学館近くでは、きれいな花が名前は?ツリガネズイセン
さて、自宅近くの庭では、多分?花しょうぶジャーマンアイリスが咲いていました。
頼成の森よりも一カ月以上は早いようです?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸と言えば・・・

2019年04月26日 | 植物
「平成最後の日」  平成31年4月30日(火)は、頼成の森 森林科学館は休館日となります。




前々回より、山の狸が森林科学館の館長として降臨しましたが、・・・?
 タヌキといえば、・・・キツネ??? キツネといえばタヌキが思い起こされます。麺類の話ではないですが
古来、この二つの動物には関係があるのでしょうか? 筆者の勘違いなのでしょうか?

どうか?誰か、ご教授いただければ、ありがたいです。と、前置きが長くなりすぎましたが
 キツネノボタンが見ごろかなと、
でも、これは、同じ仲間ですが、ウマノアシガタでした。キツネを探さなくては (^O^)

頼成の森は、ひと雨ごとに新緑の鮮やかさが増しており、癒されます。フィトンチッドの効用でしょうか。
 どうぞ、緑を浴びにお越しくださいませ、ませ~。


ホオノキの若葉です

令和元年5月4日開催イベント「緑に親しむ集い」の中のシイタケの植菌体験の申込みについて、榾木の残り数が少なくなってきました。
どうぞ、申し込まれる方は、お急ぎ下さい。間に合わなかったら、来年、よろしくお願いします。


頼成の森花しょうぶ祭りでは、オカリナグループの出演を募集していましたが、締め切りとさせて戴きます。
たくさんのご応募ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足もとに目をやれば・・・

2019年04月20日 | 植物

花の春も、終わりに也にけり也、

 足もとに目を移せば、小さな可愛い花が、結構咲いています。

オオイヌノフグリ ふぐりはまだ見えません。実をつけると・・・!!

タネツケバナ

ハコベ

 

「平成最後の日」  平成31年4月30日(火)は、頼成の森 森林科学館は休館日となります。

 さて、残すところ、『平成』時代も、あと、十日です。森に棲む生き物たちには、何のことって感じでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き始めたようです・・・

2019年03月29日 | 植物
平成最後の日
 平成31年4月30日(火)は、頼成の森 森林科学館は休館日となります。


昨日は肌寒く感じましたが、それでも、気温は15℃を超えていたようです!
 頼成の森では、コシノカモザクラのピンクが濃くなっています。

また、道路沿いのキンキマメザクラは見ごろを迎えています。

アジサイも芽吹き始めたようです

ヒマラヤユキノシタの花も色濃くなりました


今日は朝から日が射してましたが、だんだん曇ってきました。明日は降るのでしょうねぇ・・・。

平成最後の日
 平成31年4月30日(火)は、頼成の森 森林科学館は休館日となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も冷え込みました・・・

2019年02月15日 | 植物
今朝も冷え込み、冬日でしたが、頼成の森でも
 寒さのためか、少ない雪もなかなか、とけないようです。

森林科学館の近くでは、ヒマラヤユキノシタ(喜馬拉耶雪の下)が顔をだしてました。
昨日2月14日の誕生花で花言葉は、
『秘めた感情』深い愛情、情愛、秘めた感情、順応する忍耐、切実な愛情・・・。

そして、そばには、ラッパスイセン(喇叭水仙)が花を咲かせています。花言葉は、『報われぬ恋,尊敬』また、山菜の時期に、スイセンの葉をニラと間違えて、食中毒になる人がいるとか、気を付けましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒を越えて・・・+今夜放送のお知らせ

2018年12月18日 | 植物
一昨日の朝は、今季一番の冷え込みでした。
 森林科学館前のフユノハナワラビも萎れてました、
が、昨日は割と暖かく、元気になっていました。このようにして、冬を越えていくのでしょうか!!
さて、今夕、NHK放送「ニュース富山人」の中で、11月18日の”頼成の森感謝の集い”の投稿ビデオが
放送予定と投稿者の干場さんより、連絡が入りました。時間帯は18:25頃前後だと思いますので、
ご覧いただければ、幸いです。

昨日は一日、降ったり止んだりと、この時期らしい天候でした。
ガマズミの赤い実です。
昨年の今頃は、一面、真っ白かったのですが・・・、今年は暖冬なのでしょうか?
 除雪費の心配がなくて、良いのでしょうが?雪がないと困る事もありそうです・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1本の木から二色?

2018年12月06日 | 植物
森林科学館の脇に植えてある白色の侘助にピンクの花も咲きました?
 そんな不思議なことが、植物界では稀に、或いは、頻繁におきるのでしょうか???



ソヨゴの赤い実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から温度が下がりそう

2018年12月05日 | 植物
昨日は12月とは思えないような温かい日でした。
 日本各地では、観測史上初の12月としての気温を記録したとか?
さて、今日から、だんだんと、冬に戻り、寒暖差が10度くらいとか、
 体調管理に十分に気を付けませう!

今日、12月5日の誕生花は「南天の実」
 花言葉は『私の愛は増すばかり』です、やはり、暑くなるわけですねぇ~!

さて、頼成の森では冬の準備が着々と進んでおり、今日から来春の3月末まで、第一駐車場及び森林科学館のトイレを除いて、その他のトイレは冬季閉鎖に入りましたので、ご協力の程、お願いいたします。ご不便をお掛けします・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山帰来?

2018年11月20日 | 植物


過日、遊歩道を歩くと傍らに、サルトリイバラが・・・?
 特に珍しくもありませんが、別名山帰来(サンキライ)とか、素敵な名前ですね!

名前の由来は、山でこの草を食べたら、病気が治って元気になって帰ってきた ことからだとか。
 薬草にもなるそうです、効能は忘れましたが・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は・・・

2018年11月04日 | 植物
昨日は文化の日でした、文化の日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」とか、お堅い法律には定められているようです。
 しかし、この、「文化をすすめる」って、?いったいどんな意味なんじゃろか?
解るようで解らない感じです。で、ググってみると、

当時、衆議院案:文化祭、参議院案;憲法記念日がだされ、
 GHQは参議院案✖、で文化の日になったのだとか。なぜ、✖となったかですが、
戦前は11/3は天長節(明治天皇誕生日)だったから、その日を、
 憲法記念とすることはGHQとしては、絶対、認められなかったのでした。

と、いうことで、昨日は充分に、文化をすすめた頼成の森の一日でしたので、
 コシノフクカサネの花が咲いてました。もともとこの時期に咲く、桜のようです。まだしばらくは、見られそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の〇〇は

2018年11月01日 | 植物
昨日の名前が出てこなかった〇〇ですが

多分、イイギリではないかと思います。

最初、アカメガシワかと思ったのですが、これは、実が上を向くので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は日が射したり、降ったりと・・・

2018年10月31日 | 植物
今日は、日が射したり、降ったりと目まぐるしく、変わる空模様で
 外仕事泣かせの天気です。
花しょうぶ田と紅葉です。

ミゾソバの花が可憐です。
これは、確か、〇〇の実でしょう。〇〇が出てきません、大部老化が進んでいるようです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシグサの実が・・・

2018年10月29日 | 植物
林内で、蝮草の赤い実が見頃です。 美味しそうですが、毒があります。


ナナカマドの赤い実も眩しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする