頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

頼成の森 感謝の集い

2013年11月24日 | インポート

030_2西方向

山と平野が同時に撮れましたゾ !!

山と平野の明るさが同じくらいだと一枚の写真に写る。

032

普通は、遠景か近景の一方しか写らない。
東方向は、明暗が強すぎて遠景の立山は写らなかった。

今日は「頼成の森 感謝の集い」が開催されました。

069

ドングリ工作 055 056

042 040 039

来年の"えと" うま を マツカサなど利用して作りました。

047

リース作り 063 046

 050 043 058
今日のために沢山の藤、アケビ、木の実を採取しましたが、あっという間にリース材料に

組み入れられました。

088 綿菓子のたかちゃん

キノコ汁 086

083 抽選会

072 南部さんの手品

オカリナ演奏 076

074 073

      となみエーデルワイス        河原さん 

好天に恵まれ、お陰様で和やかで楽しい 「感謝の集い」 になりました。

参加者の皆さん ありがとうございました。

今後とも、" 頼成の森 "  をご利用下さいますようお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降ったり 降ったり

2013年11月21日 | インポート

衛星写真では、ソバカスのような雨雲が、ひっきりなしに上空を通過するからか

「降ったり 降ったり」の空模様が続いています。

幸いなことに、12月24日(日)頼成の森感謝の集いの日は晴れるらしい。

だから今日の雨は、我慢しなければなりません。

林道 鵯(ひよどり)線で法頭が崩落した。

これだけ雨が続けば、しようがないか~。

004 高さ=10m 幅 =5m 崩落土=3m3 
応急措置 011  013

集中豪雨が続くと、水は低いところを流れるとは限らない。

どこでも流れるから、どこでも崩れる。

039 017
         あずきなし         ななかまど

032 むらさきしきぶ

すっかり紅葉 026

036

陽が射せばもっと印象的な絵になるはず‥。

眼前の景色と晴れた日の景色 2つの場面を想像して眺めるのが、

今の季節の見方かもしれない。

晩秋の空は激変する。

027 西 小矢部市方向

アップにすると 030

小矢部市の稲葉山に立つ3基の風車が、すざましい雰囲気に写りました。

穏やかな日なのに写真となると、いわゆる「日本海の荒海」になるのだねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の 晴れ間

2013年11月16日 | インポート

005 とても印象的な逆光の風景

見慣れた景色も?! 006 044

045 早朝のフィールドアスレチックは、静か!

昼頃には、子供たちの歓声が響き渡りましたょ。

020 神々しい杉木立

光の流れに逆らうように立つ 041 

うばゆりも 021

028 スポットライトをあびたようなもみじ

全山燃ゆるがことき紅葉ではないが 031

単木一枚一枚の変化も美しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日

2013年11月15日 | インポート

007 久々の好天に恵まれました。

杉も息をしているように 激しく舞う湯気!016 017 すごい太陽のエネルギーを感じます。
015
斜光に照らされ見慣れた風景も、異次元の世界に変身

スギ影とモミジの対比がとても新鮮 010

011 2_015
鮮やかな緑の縁取りも、もうすぐ白く変身するはず

013 逆光にかすむ芝生の影

銅像のお姉さんは、今起きたのかな? 012 

019 落葉直前のいろどり

 とても新鮮に見える苔道 018
 003 いつの間にか、冬気温になりましたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ紅葉の季節

2013年11月13日 | インポート

気温が5度C を切りました。午前9時頃

004 金沢 緑と花の会 

肌寒く低い雲の日ながらも、向学心旺盛な皆さんが、散策を楽しまれました。

事前の案内どおり、靴底が滑りにくい靴装備だったので

ホオノキ台→アオキのこみち→北島の坂→お手植え杉→駐車場へご案内。

静かな頼成の森に、賑やかな声が響き渡りました。

ホオノキの落ち葉 005
010 11月3日に設置された手製樹名板

「おもいっきり林業デー」の樹名板グループによる設置ボランティア(の成果品)

ガマズミの赤い実が、ひときわ目立つ季節 007

006 008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいっきり林業デー

2013年11月03日 | インポート

① 富山県に林務課が設置されて、今年が80周年にあたること。

② 4年後に第68回全国植樹祭が富山県に内定したこと。

①②を記念して、現職の林務関係職員&OBが頼成の森で森林整備の

ボランティア活動を行いました。

005 今日のために参集した車
天候が崩れる前に作業完了を目指して8時30分受付

003

約100名が、7グループに分かれて作業開始

 Rimg0041_2 Rimg0034
       枝打ち           下刈り      遊歩道の階段補修 

除伐 R0016943 R0016947_3


ドングリ拾い R0016938 

アジサイの植栽 Rimg0016

樹名板の設置 Rimg0044

森林科学館からホオノキ台まで、手書きの樹名板を約70枚を設置しました。
 

R0016968_3

最後は参加者全員がキノコ汁で疲れを癒やしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しく(?) なりましたね

2013年11月02日 | インポート

169

頼成の森 朝10時の気温です。

15度を下廻ると、「寒い~!」 と感じますね。

これまで暖かかったからか、気温ほどには紅葉は進んでいません。

ドングリを求めて、お父さん方が訪ねて来られますが、今年は本当に不作年。

全くと言って良いほど落ちていません。

去年は、地面に敷き詰めたようにドングリが落ちていたのに、今年は!?

ドングリをエサにする動物たちにとっては、大変な年越しになります。

172

車で国道359号線から頼成の森に入り、お手植え杉を過ぎたあたりに

大型の看板を製作・設置しました。

園内が広すぎるためか、意図せず国道に出てしまう人が多く見かけられるので

全体がわかるように設置したわけです。

173
県の森林政策課主催のフォレストリーダースキルアップ研修会が開催されました。

「森の寺子屋」での児童ら参加者の講習方法を学ぶものです。

2グループに分け、頼成の森では、約30名が受講しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ工作

2013年10月20日 | インポート

018_6 アヒルの ガー子 のそろい踏み

完成だ! 019

021 頑張ったよ

お母さんと一諸! 022

023 上手にできたよ

どうだ! 024

025 わ~い  できたぞぉ! 

おしゃれな ガ-子だ 026_2

027 ちょっと肌寒い一日でした。

10月13日(日) 第31回 スカイフェスとなみが開催されました。

001 動いていないように見えるけど

意外に速く上昇してしまう 006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ狩りと観察会

2013年10月12日 | インポート

008_2

「きのこ狩りと観察会」に、多くの来園をいただきました。

011

富山県中央植物園 橋屋さんからの注意事項や概要説明のあと

各自入山しました。

012

下山後、早速 橋屋さんの鑑定を受けました。

013

開会時は日差しが暖かく、そよ風もあって素晴らしい一日を予感させました。

ところが~!、皆さんが思い思いの場所に行き着いた頃から大雨に。

なんと意地悪なことに!!

このため、きのこ汁は早めに準備を始めました。

ずぶ濡れの方には暖かいキノコ汁は、ちょうど良かったかも。

参加者のみなさん お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もにぎやか~!

2013年10月11日 | インポート

高岡市中田保育園の皆さんが来園下さいました。

朝は雨が降っていて心配したのですが、お昼頃には強い日差しがあって

「暑い」くらいのいい天気になりました。

木陰で弁当を開きます。001

002 外で食べられて本当に良かったね。

どんなおかずかな? 003
014 楽しい弁当のあとは荷物を置いて、遊ぶぞー!

005 山登り

網わたり 006

004 木橋渡り

勇気ある子供たち 015

バランス感覚が抜群!!

 017 018

頼成の森に元気な歓声がしばし響き渡りました。

岡本恭アナウンサーがKNBラジオ中継車レポートで来園下さいました。

008

明日、頼成の森で開催される「キノコ狩りと観察会」の事前レポートです。

講師の県中央植物園の橋屋副主幹と岡本恭アナウンサーによる

キノコ談議が5分間流れました。010

キノコは奥が深いから、もっと聞きたかったね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気いっぱいの子供たち

2013年10月10日 | インポート

高岡市のさくら保育園からたくさんのお友達が来園下さいました。

002 昨日の高温の雨模様から

一転 さわやかな一日になりました。

005 年少さん出発!

すべるから気をつけてね! 006

今日は、滑っても転んでも良い服装にしてきたよ。

012 年中さんはホオノキ台へ

年長さんもホオノキ台へ 014
024 このスギの木は、まっすぐで高いねぇ!

遊歩道には、いろいろの虫や葉っぱ、木の実が落ちていて不思議だね。

心配した蚊がいなくて楽しい。029

032 フィールドアスレチックの木橋は揺れて

怖かったけど、とても楽しかった。

お弁当は、芝生広場で 035

040 シートを敷いてゆったりと過ごしました。

お弁当のあとは、遊具で遊ぼう! 041

043 047 

自然体験を大切にする園児たちには、満足いただけたようです。

048





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号 (頼成の森 14時頃)

2013年10月09日 | インポート

009 今朝の剱岳

台風の影響か雲が異様な状況に‥。

スギ林の中 022

青空が見えて?? !

しかしながら、幹は大きく揺らいでいます。

012 山頂付近の風は強く

風で煽られた広葉樹の葉の白い裏面が目立つ。

なかなか見られない光景です。

フェーン気味か 久々の30度超え 023

014 西の方向は、やや、もやっています。

東の方向は雲が出てきました。 018
山頂部は雲で見えません。

015 ナナカマドは大きく揺れ

赤い実が沢山落下 013

ホオの落ち葉に食べられそうなナナカマドの実

020 こんな日でも、蜜集めに余念のない蜂さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響? 曇り空

2013年10月05日 | インポート

この蜘蛛さんは、{みやびやか} で {つややか} なのかねぇ ??

 022

女郎蜘蛛    かなり激しい色彩ではありますが‥。

{みやびやか} で {つややか}は、この蜘蛛(くも)の名前の由来らしい。

023 ジョロウグモの網張りは定置網のように複雑!

どういう段取りで構築するのでしょうね。

出町児童センターの皆さんが来園下さいました。030

午後から雲は厚くなりましたが降雨には至らず。

研修室で粘土を使って  026 027

028 029 頼成の森の空気を楽しんでいただきました。
011 ドングリはこれから‥

10月初めには拾える地域もあるらしいが、頼成の森は10月末がピークか。

山栗は今が最盛期 001_3

014_2 2個 仲良し栗 

これは1個だけ 015

021 今日の剱岳方向

夏にはめったに見えなかったから、お久しぶりです~ゥ。

020 稲葉山方向

霧がたなびいていて、とてもいい感じ。

一層 鮮やかになりました。 025

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2013年10月03日 | インポート

咲き誇った沢山の花々も今は実りの季節 022

027 小粒で十分派手な野生種

024_2 ホオノキ台のナナカマド

017 023 018
ホオの落ち葉はとても優雅とは言えない。 

ゴミをまき散らしたような雰囲気だ。

032 沢山のキノコ(森の掃除屋さん)

005 |♪ 秋の夕日に  照る山”すすき” |♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼成の森 ホオノキ台からの剱岳

2013年09月29日 | インポート

006 立山連峰の剱岳

今朝は、まあまあ 見えました。

ついでに薬師岳も 007

気温が下がると、空気が澄んで見通しがどんどん良くなるね。

002 003

エゴノキの実が鈴なり。 

実が大きいのに、こんなに沢山着果すると 繁殖力がかなりのものと思うが

頼成の森では意外にエゴノキは少ない。
005 

クリはよく見かけるが、野生栗だから実が小さい。

食べることを考えなければ、栗拾いは十分楽しめる。

食べる時には、皮むきが大変だ!

ヤマイモの実 ムカゴ 008

018 001

これからは空気が澄んで蚊もいなくなるから、森の散歩道は、とても気持ちいいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする