頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

花の季節・・・

2021年03月23日 | 
今日の誕生花は「ヒマラヤユキノシタ」ユキノシタ科の花です。
誕生日をお迎えの皆さん、おめでとうございます!
花言葉は『秘めた感情』、素敵な言葉です!!
頼成の森では、花の季節が近づいているようです!!
こぶしの蕾も膨らみ・・・
水芭蕉の花も
山桜も
キンリュウバイも
オオイヌノフグリも可憐な花を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の日・・・?

2021年03月22日 | 
今日3月22日は、世界水の日 だとか!
国連が制定した国際デーで、地球的な視点から水の大切さと貴重さを見つめ直そうというもの。らしいです。というわけで、池の様子から
 牛ヶ谷池のカモたち
石の門下のサンシュユが見頃でしょうか?
キブシの花も・・・
ハナノキの花・・・?
いよいよ、春ですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいれい?しょうろう??

2021年03月18日 | 
今日、3月18日は、精霊(しょうろう)の日なんだそうです。
 万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることから記念日となっています。
 精霊は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂をさしています。

以前、N〇Kの番組で、「オッパイバレー」の綾〇〇るかが出てた
 「精霊の守り人」(せいれいのもりびと)いう番組ありました。
  内容は忘れましたが、たしか、女剣士の用心棒役をしてたような??

頼成の森のの精霊たちも、春になり動き出すのでしょうか??
 会いたいような?会いたくないような・・・?
  これは、以前
お話しした、松枯れの伐倒したものを燻蒸処理してる様子です。
 くれぐれも、触らないで下さいませ<m(__)m>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽起し・・・

2021年03月17日 | 
昨日は小雨が一日降り、さしずめ、木の芽起こしの雨でしょうか??
 頼成の森 森林科学館の近くでは、アカメヤナギが見ごろを迎えています。
また、椿も・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦入滅・・・

2021年03月15日 | 
今日、3月15日は、涅槃会(ねはんえ)と言われ
 仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる日です。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われるんだとか。元々は旧暦の2月15日でしたが、現在、月遅れの3月15日に行われることが多い。そうです。
 そう言えば、昨日?今朝未明?は東大寺のお水取りとかで、
  某放送で、今年は非公開なので、TV放送してたようです!
   それから、サダカラとかで、
  さだまさしの深夜TVが放送されていたようで、寝不足気味の方が・・・
さて、森林科学館内では、キンキマメザクラや、アセビ、アカメヤナギなどが
 咲き誇っていますので、是非、ご来館くださいませ~ませ~!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

。。。君子蘭・・・

2021年03月11日 | 
今日の誕生花は、ヒガンバナ科のクンシラン(君子蘭)・・・
 
誕生日をお迎えの皆さん、おめでとうございます!
よーく、名前から「蘭」の仲間と思われるかもしれませんが・・・
 なんと、ヒガンバナの仲間でした。
  花言葉は『高貴』
   最近、亀田興毅とかいう人が・・・何かで話題に?
    後期高齢者に近い漏人には、違う「こうき」に興味ありですが・・・(^_-)-☆ 親孝行したいときには、・・・だいぶ、錯乱してます、失礼。
 そういえば、10年前の3/11に大地震が発生し大災害したのでした。
自然の力には、慄くしかないのでしょうか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤ~

2020年11月22日 | 
頼成の森では、昨日、曇から晴になり、山歩きの方が
 結構来ておられました。

  森林科学館近くでは、ヒマラヤユキノシタが咲いています。
寒さを好むのでしょう!!
 そして、昨日はインターネット記念日で、インターネットの原型となったネットワークの接続試験が行われたのが1969年の昨日でした。
 1969年は昭和44年で、頼成の森が出来る前、昭和天皇皇后両陛下ご臨席の元、
第20回全国植樹祭が、当地で行われた年でもあります。
 ∴お手植えスギ(展示林)とインターネットが同い年 51歳な訳です。
  う~ん、何か、時代の最先端と最後端が同居している感が・・・
   頼成の森では、より強く、実感させられまーす。(^-^)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い曼珠沙華

2020年09月23日 | 
本日、9月23日の誕生花は「リコリス」、
 ヒガンバナ科の多年生球根植物で有毒植物なんだそうです。
誕生日をお迎えの皆さま、
     おめでとうございます!!

花言葉は『悲しい思い出』、
 やはり、雑草をとってやらないとダメなようです。
  花が終わると葉が出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『隠された心』・・・

2020年09月20日 | 
早いもので、猛暑が続いた夏も過ぎ、
 蝉から、スズムシコオロギなどの声に替わりつつあります。
  頼成の森の秋も深まりつつあります。
本日、誕生日をのお迎えの皆さま、おめでとう御座います。
 さて、誕生花は「ヤブラン(藪蘭)」別名リリオペ、サマームスカリとも
キジカクシ科の多年草です、写真は森林科学館にある斑入りです。
花言葉は『隠された心』・・・
 此岸(シガン/この世)において、大体、大事なもの大切なものは、
  目に見えなかったり、隠されている事が多いような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜・・・誕生花

2020年09月18日 | 
今日は、9月18日です。誕生花は「コスモス(秋桜)」
誕生日を迎えられた皆さま、おめでとうございます!
 花言葉は、『乙女の真心(純潔)』です、由来は華奢な姿から、ピンクや赤の可憐な花を咲かせ、その姿が可憐な乙女を思わせることからだそうです。
でも、この花は、キク科の植物で、結構強いのでした。
  小生は、この花を見ると山口百恵ちゃんを連想してしまいます、
 歳の性でしょうか???この歌は、日本の歌百選にも、選ばれています。
なお、作曲はさだの御大まさし でーす。
 頼成の森にも、黄花だけでなく、咲いてほしい・・・かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生花

2020年09月14日 | 
本日、誕生日をお迎えの皆さん、
 おめでとうございます!!
  頼成の森 森林科学館前花壇のサルビア(紫)
   S・ファリナセア(ブルーセージ)が見ごろを迎えています。
本日の誕生花 はサルビア(紫)で、シソ科の一年生草本(非耐寒性多年生)
 花言葉は『尊敬』『知恵』筆者には縁遠い言葉です・・・(^O^)

サルビアと言えば、赤い=サルビア・スプレンデンスが有名で、印象が深く、秋花壇の主役になり、花期が長くて育てやすい花です。
和名はヒゴロモソウ(緋衣草)だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央植物園前の花壇・・・

2020年08月29日 | 
過日、中央植物園に行く機会がありましたが、休館日でした。
 前の花壇が素敵でしたので、・・・。
頼成の森に、咲く花もあり、また、今後、導入したい花も、ありそうです。
名前は覚えきれずでしたが・・・
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は七夕の節供・・・

2020年08月26日 | 
昨日、8月25日は、旧暦で7月7日
 古くは祖霊信仰の行事であった「棚機(たなばた)」だったそうである。
  この日の方が晴れる確率が高く、アルタイル・ベガが見られそうです。
   一年に一度の逢瀬も、💛・・・。
気候は、秋めいてきましたが、昼の残暑は格別です。
 朝夕の涼しさは秋を感じさせます、暗くなるのも大部早くなりましたネ!
  夕方、エンマコオロギの鳴き声も賑やかに、聞こえてきます。
頼成の森 森林科学館には、ヤブランの花が、皆さんをお迎えしています。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は大部秋めいて・・・

2020年08月19日 | 
朝方は大部涼しくなってきましたが
 昼間は、まだまだ、残暑厳しくといったところでしょうか!
さて、頼成の森にも秋の気配が・・・
萩の花 秋の七草のひとつだったような気がします。
また、館の近くでは
ミズヒキ、ユリが見頃でしょうか??
さらに、秋の味覚のミョウガ(ショウガ科)の花も・・・
ヤブミョウガ(ツユクサ科)も咲いています
さて、ミズヒキとキンミズヒキは
違うようです。ミズヒキはタデ科
キンミズヒキはバラ科なんだそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下の美人・・・いつの日か

2020年08月18日 | 
本日、8月18日、誕生日をお迎えの皆さん
 おめでとうございます!!
  誕生花は『月下美人』、花言葉は『 艶やかな美人』
   由来は妖艶な美しさから来ているそうです。
森林科学館のゲッカビジンは未だ幼く、
 花が咲くまで、もう数年かかりそうです。

替わりにシクラメンの花を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする