6月も下旬になり気温が上がってきてハナショウブもどんどん咲いてきました。現在2分咲きをやや過ぎたくらいで、花しょうぶ田は日に日ににぎやかになっています。
明日花しょうぶ祭りの開園式が行われ、10日間に亘る頼成の森最大のイベントが始まる。今年は株の状態が良く、見応えのある花を観賞できると思います。是非ご来園ください。
花しょうぶ祭りにお越しの際は、まず入口においてハナショウブを系統別に江戸系、肥後系、伊勢系、長井系、雑種を竹筒の花器に挿して展示してあるので、花びらの違いなどを理解されてから観賞されると一層心に残ると思います。
ハナショウブを観賞しながら進むと、水生植物園の最奥部もみじの広場にたどり着きます。ここには足湯(しょうぶ湯)があり、足の疲れを癒すことができます。