![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/afa27a887dc26657c99e03df9e561fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/cb65950fa25a4d9958ceec73010a7e8b.jpg)
頼成の森は標高が高く(約100m)、桜の開花はやや遅い。
今は、どこでも桜が咲いているから、桜の花見としては珍しくもない。
いわば、花見スタートに出遅れてしまった桜たちともいえる。
◇
これから咲く花などの、お知らせ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/af58f4a1780fbdfb960b65e5f6aa6964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/224ff8ed589acad6d559d5e37db886f0.jpg)
昨年の6月1日 現在の様子
頼成の森花しょうぶ祭りで提供される足湯には、花しょうぶ(あやめ科)とは科が違う
本物のしょうぶ(さといも科)が投入される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/d00cead9a183768320f2c7f80982842c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/2c68e45bef8a5a08740b9762ab3b9857.jpg)
しょうぶ(さといも科)の今 昨年の6月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/5501106338b6a5a8642cc2d7682dc2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/621f2a91b24ba8e30d0a2aeff7aa7d3f.jpg)
今のシャクヤクの芽 昨年の6月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/60/5773d841b0f5634898220610e33ebdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/11353e4428ba8123f8251804fb88e757.jpg)
昨年の6月1日 今のシャクヤクの芽
シャクヤクは花しょうぶ祭り会場に沿う、ひよどり線の中ほどにある「あずまや」の前の谷
通称「穴谷園」にあります。
例年、花しょうぶの極わせ一番花の咲く頃、シャクヤクは満開を迎えます。