頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

アシナガバチ の季節

2015年08月09日 | 日記
 
   そろそろ暑さに飽きてきた頃だけど、蜂だけは、やたらに元気!
   葉っぱの裏に、葉っぱより大きなアシナガバチの巣が!
   ウッカリ手を突っ込んだら、ボコボコにされるところだった~。
   写真の蜂は、スプレー式殺虫剤で、お休み中です。


      
   5月頃の予想では、今年の夏は冷夏のシナリオだったはず。
   「高気圧の張り出しが弱い→梅雨が明けない→気温が上がらない→豪雨や冷夏」
    これだけ正反対に外れる予想も見事 ! ?

    毎日毎日、豪勢な暑さに感動しています。
    アカマツは暑さで一層赤くなって、ややお疲れ気味の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする