頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

道端を見れば・・・

2019年05月10日 | 植物
道路わきを見ると、
キツネノボタン?、

ハルジョオンかヒメジョオンが花盛りです!

雑草と嫌われがちですが?
「雑草という植物は存在しない」 - 牧野富太郎及び昭和天皇の言葉らしいです。
どんな草にも名前や役割はあり、人間の都合で邪険に扱うような呼び方をすべきではない、という考え方なんだとか。
昭和天皇というと、頼成の森は縁の地ですね。
また、お印は「若竹」、なるほど、孟宗竹がはびこるわけですねぇ・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする