頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

晴れた日が続きます・・・「全国 春の交通安全運動」

2019年05月11日 | 天候
ここしばらく、晴れた日が続いています。
 日差しは、夏を思わせるくらいです、あ、そう言えば、もう、立夏を過ぎていましたね。
頼成の森 森林科学館前には、5月4日『緑に親しむ集い』で、参加者に植えてもらった「ベゴニア」が
 元気に育っています。
どうぞ、皆さん、偶に、声をかけに見に来てやってください。喜ぶと思います。

また、科学館近くでは、「ピンクタンポポ」「シラン」が見頃を迎えています。

イモカタバミ、ツリガネズイセンも咲いて参りました。

冬を越したベゴニアも花をつけています。
サラセニアも元気に育って、捕虫器官を伸ばしていますよ!

あと、裏の方で、大きな・大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこっこ、と じゃなかった
 大きな大きな、ロードスターが鎮座してました・とさ。

今日みたいな日には、ツーリングも気持ちよさそうです。
 今日から「全国 春の交通安全運動」です、皆さん、ご安全に 行きましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端を見れば・・・

2019年05月10日 | 植物
道路わきを見ると、
キツネノボタン?、

ハルジョオンかヒメジョオンが花盛りです!

雑草と嫌われがちですが?
「雑草という植物は存在しない」 - 牧野富太郎及び昭和天皇の言葉らしいです。
どんな草にも名前や役割はあり、人間の都合で邪険に扱うような呼び方をすべきではない、という考え方なんだとか。
昭和天皇というと、頼成の森は縁の地ですね。
また、お印は「若竹」、なるほど、孟宗竹がはびこるわけですねぇ・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花しょうぶ田は今?

2019年05月09日 | 植物
ブログ読者の皆々様、稀有な拾連休は如何、御過ごしでしたでしょうか?
 充実した休みをとれた方、そうでもなかった人、
何のことか?休めなかった方、また、田・畑の仕事に明け暮れた方等など

いろ~んな方がいらっしゃたのではないでしょうか・・・?
 頼成の森では、5月4日に緑に親しむ集いを良い天気の中、行いました。
しかし、時間の経つのは早く、あっという間に連休も終わったようです。

頼成の森に棲むもの達には、いつもと変わらぬ日々が過ぎていくようです。
 花しょうぶ田の様子です来月の花しょうぶ祭りに向け、
順調に育ってくれと祈る日々が続きます。
栂野尾園ちかくでは、ウワミズザクラが見ごろを迎えています。
また、石の門のフジの花も・・・
科学館近くでは、きれいな花が名前は?ツリガネズイセン
さて、自宅近くの庭では、多分?花しょうぶジャーマンアイリスが咲いていました。
頼成の森よりも一カ月以上は早いようです?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の初イベントは、大盛り上がり?

2019年05月05日 | 賑い
緑に親しむ集いは、好天の中、沢山の方の参加をいただき、大盛況に終わりました。
 参加された皆さん、ありがとうございました。
令和の幕開けにふさわしい天気に恵まれました。
林内散策まえの記念撮影、
各班ごとの出発前の雄姿。
プランターに植えられたベゴニアの前で、全員集合

シイタケの植菌体験の様子
ドリルで孔開けおとーさん頑張って
駒の打ち込みうまくできたかな
※なお、緑に親しむ集いは、
【公益社団法人】とやま緑化推進機構、
【公益社団法人】富山農林水産公社(森の寺子屋事業)の協賛をいただいていることを、ご報告すするとともに、感謝、申し上げます。

芝生広場のまったり・のんびりした光景


目指せ、オリンピック・ボルダー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和日和でした!

2019年05月03日 | 
昨日は、久々にいい天気でしたね。令和日和で夏を思わせるほど、気温が上がりました。
 そうでした、昨日は八十八夜で、夏も近づく道理です。

 さて、おととい(5月1日)の投稿写真、ウワミズザクラは間違いでした、コバノガマズミだと思います。
では、ウワミズザクラの写真を見頃です
コバノガマズミを再度、

ヤマブキもいい感じです

シバザクラは、もう終わりかけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『令和』は雨で始まりました

2019年05月01日 | 祈り
今日から、『令和』が始まったようです。
 頼成の森は一日、霧雨で、緑がよ~く、鮮やかに映えました。


ヒメシャガが見頃を迎えています。

ウワミズザクラコバノガマズミも・・・

オオバクロモジも、かわいい花を咲かせています。

雨の中、草取り作業は大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする