博多港。
外国人旅客数日本一。
玄界灘に通じる九州の海。
玄界灘は、
西は対馬(つしま)、東シナ海に続き、
東は響(ひびき)灘に至り、
福岡県から佐賀県にわたる。
大部分は50~60メートル未満の浅い大陸棚が中心で、
対馬海流が南西から北東に流れる好漁場。
古来、
大陸、朝鮮半島との海上交通の要路として利用された。
2国間には、
自由に人が行き来していた時代もあったんだよねぇ。
井上陽水 アジアの純真
京都通過!
これって、東寺の五重の塔だよね。
富士山周辺の製紙工場の煙モクモクもそうだけど、
この京都のせっかくの景観も、
ちょっと残念よねぇ。。。
広島、岡山を過ぎて、
新山口を過ぎたら、
小倉!
もう福岡県です。