嵐(全員) CM au by KDDI 「もっとつながっていく」篇 嵐 30s
いいCMだね。
「つながって」いたいけど、facebookやmixiは苦手です。
さて、
嵐2011ツアー詳細発表されました!
がんばるよ~
松坂屋南館2階、ビケイナカフェ。
「BIKEINA」は、“美容と健康な”を意味する。
野菜を使ったメニューが豊富。
今月の月替わり野菜カレーは、アスパラとオクラのカレー。
1人でも入りやすく、のんびりできる。
デパートにもカフェがある時代。
BIKEINA CAFE(ビケイナ カフェ)
名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋名古屋店南館2F
052-264-3905
前菜。
白身魚のカルパッチョ。
新鮮でした。野菜。
パスタ。
ごくごくフツーなパスタ。
ティラミスはおいしいんだけどなぁ。
パスタランチ、1800円。
La Eternita(ラ エテルニータ)
名古屋市西区牛島町6番1号
名古屋ルーセントタワー横
052-551-2002
竜むらのランチ。
うなぎやらおそばやらいろいろあるみたいだけど、
これは、
なすの味噌田楽、お豆腐(自家製らしい)、煮物、お味噌汁、
がついた、一汁三菜御膳。1100円。
やっぱり、
お昼でもしっかり食べたいよね。
割烹 竜むら
名古屋市中村区名駅3-28-12
大名古屋ビルヂングB1
052-551-1133
そういえば、
九州への旅のキーワード。
長崎ぶらぶら節、龍馬伝と長崎ちゃんぽん。
長崎ちゃんぽん。
思いのほかイベントいっぱいで、
食べるタイミング逃しました。
よって、ちゃんぽんと皿うどんは、
次回への持ち越し課題ということで。
龍馬伝オープニング(着モーション用)
名古屋ラシックのsora cafeでカレー。
“日々の食堂のように”
が、お店のコンセプトらしいけど、
たしかに、まじりっけなし、素直な味でした。
木製の器に入った、
とにかく野菜を時間かけて煮込んだ、
トマトの酸味が利いたサラサラ系のカレーを
玄米ご飯とともにいただきます。
ヤサシイ味の、特製カレー780円。
sora cafe
名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC B1F
052-259-6277