名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

買ってみようかな、宝くじ。2011年ドリームジャンボ。

2011年05月26日 23時39分39秒 | 観る(映画・TV)

宝くじ 西田敏行 CM 2011 ドリームジャンボ 30秒



てことは、

運ためまくってるってことだな、自分。

買おうかな、サマージャンボ。

うまいCMだ。



接待向きそば会席。桔梗@名古屋・丸の内

2011年05月26日 12時12分12秒 | 名古屋で和食(お蕎麦多め)

ちょっと大切目の接待はココで、とかつての上司がごひいきにしていたお店。

いつかは自分もと思っていた、丸の内のそば会席へ行く。

もち自腹で。


個室も多いし、接遇もよく、まさに接待向けのお店でした。

その日のオススメのメニューが書かれた黒板を

各部屋持ち歩いてオーダーをとる姿勢もなかなかだし、

オーソドックスなお造りから創作ものまでバラエティに富んだメニューもなかなか。


  

サラダもオクラなんかが使われててこジャレてます。


  

お豆腐もピンクの岩塩で食べたりして。


  

おいしそうでしょ?いわしのお造りと大葉の包み揚げ。


  

たこのから揚げとチキンのロースト。皮がパリパリでおいしかった!




焼き物。


  

かき揚げ2種。

こうしてみると結構食べたな(汗)。


 

しめはおそばで。

どーんと5人前!

大皿ならぬ大ざるです!薬味は大根おろし。

しめだけに、サラッと更科系で。

これだけ食べて、だいたい1人五千円くらいだったかと。


なんとなく、接待の世界をチラ見した気がしました。

いろんな意味で満足です。



桔梗
名古屋市中区丸の内1-10-11
シーアイマンション丸の内1F
052-201-1559


ちょっとしょっぱいけどおいしい!吉珍楼の海鮮塩ラーメン@名古屋ルーセントビル

2011年05月26日 08時08分08秒 | 名古屋でアジア(中国・韓国他)
いつものやつから、

ちょっと趣向を変え、今日は

海鮮塩ラーメンをオーダー。

ちょっとしょっぱいけど
(というより、ラーメンってこういうものかな)、

スープもしっかりしてて、具も多くて、

おいしかった!

やっぱり、ルーセントには吉珍楼、ですね。

ザーサイ、ご飯、杏仁豆腐がついて、1200円。



吉珍楼
名古屋市西区牛島町6番1号
ルーセントタワー2F
052-541-8484


安藤美姫ちゃんのおめざ。和さびの「もちもち杏仁豆腐」。

2011年05月26日 00時10分10秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ

安藤美姫ちゃんが、

はなまるマーケットで紹介した、

名古屋ご当地スウィーツ、

和さびのもちもち杏仁豆腐。

もちもちのぎゅうひっぽい生地に、

別容器に入っている杏仁ソースをかけていただきます。

これは、杏仁豆腐というよりか、



杏仁ソースかけのお餅ですね。

そのままだけど。

1個320円。




WASABI SWEETS
名古屋市西区菊井2-2-5
052-566-3399

火曜サプライズで紹介!もちもち杏仁は、もっちもっちな新触感スイーツ杏仁豆腐とは違った触感... 
和さびのもちもち杏仁豆腐..