代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

水道民営化の利益相反パラダイス

2018年12月04日 | 政治経済(日本)
 水道法改正案が、十分な審議もされぬまま強行採決される見通しである。  先週、水道民営化問題でコメントを求められテレ朝の羽鳥慎一のモーニングショーに呼んでいただいた。その後、フジテレビの日曜のプライムニュース(12月2日放映)からもコメントを求められた。  質問の中で、浜松市の水道民営化の中間報告書の妥当性について聞かれた。  数字の妥当性の以前の根本的な問題として、報告書の作成過程で民間企業から . . . 本文を読む