三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

暑さ最高潮、北の夏

2011年08月12日 04時38分18秒 | Weblog





きのうはスタッフといっしょに夕食会。
お盆前の仕事の区切りというようなことですね。
市内中心部の屋上眺望ガーデンのようなお店へ。
ことしの北海道は
暑さが続いておりまして、きのうも日中に引き続き、猛暑の一日。
なので夜の大通りビヤガーデンなど、かなりの賑わいぶり。
夜に入っても、暑さは一向に治まる風がなく、
お酒に火照った肌をなでていく風がここちよい。
こういう陽気が続いているので
ものなりのほうはいいようで、農業関係は堅実なようですね。
でも、中心部のビルやお店、けっこう空きテナントや休業の店などが多く、
少ない需要を巡っての商戦の展開が見えていて
なかなか状況は厳しい感じですね。
ここにきて、アメリカの経済状況とか、イギリスでの暴動騒ぎなど、
世界の状況変化も激しい。
とくにイギリスの若年層による現状不満からの暴動って
ヨーロッパの出口なし状況を表しているようで、
ちょっと動向が不安になってくる動きだと思います。

さて、お盆前締めくくりのようなことでしたが、
本日はふたたび出張です。
1泊2日で、青森に行って参ります。
この時期なので、チケットの確保がなかなか厳しく、
ようやく綱渡りのようにしてゲット。
あっちのほうも、ねぶたは終わったけれど、
暑さが厳しいものと覚悟を決めて行ってきたいと思います。
これから大急ぎで支度して出発です。
やや焦点の明確でないブログで申し訳ありませんでした。ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする