頻繁におくられてくる医院経営セミナーや宣伝広告のダイレクトメール。
そんなものの中に、少々違うタイプのものがあった。
通常のものは単にパンフなどが入れられているだけで、
無作為に大量配布されている感がありありのものが多いが、
今回目にとまったものは、おそらくエリアごとに担当する者が、
郵便物を発送する前に、該当する医院の情報を彼らなりに調べて、
自分なりの思いと感想、自社のアピールを直筆の手紙で添えていたということ。
デジタル時代のこの時世に、へ~って関心するものである。
アニメチックな文字とちょっと間違った文法の文面や5月という時期からみて、
新入社員の仕事であろうと思われるが、何か初々しくよい。
文法や言葉のニアンスが間違っていることよりも、直筆で本人なりに
考えて書いてることが大切な事である。
誰しも社会人になったときは夢期待大きく、ピュアな気持ちで仕事に励む。
この一生懸命さを願わくばずっと忘れないでほしい。
久しぶりに気持ちのよいものを見た。
残念なのは、これだけ一生懸命なものを渡されても、
当院は広告やウェブで経営戦略といった集客に、まったくもって興味がないので
商談にはのれないということ。
せっかく案内と契約のお願いをいただいたが申し訳ない。
敬意をもってお断りを申し上げる次第である。
そんなものの中に、少々違うタイプのものがあった。
通常のものは単にパンフなどが入れられているだけで、
無作為に大量配布されている感がありありのものが多いが、
今回目にとまったものは、おそらくエリアごとに担当する者が、
郵便物を発送する前に、該当する医院の情報を彼らなりに調べて、
自分なりの思いと感想、自社のアピールを直筆の手紙で添えていたということ。
デジタル時代のこの時世に、へ~って関心するものである。
アニメチックな文字とちょっと間違った文法の文面や5月という時期からみて、
新入社員の仕事であろうと思われるが、何か初々しくよい。
文法や言葉のニアンスが間違っていることよりも、直筆で本人なりに
考えて書いてることが大切な事である。
誰しも社会人になったときは夢期待大きく、ピュアな気持ちで仕事に励む。
この一生懸命さを願わくばずっと忘れないでほしい。
久しぶりに気持ちのよいものを見た。
残念なのは、これだけ一生懸命なものを渡されても、
当院は広告やウェブで経営戦略といった集客に、まったくもって興味がないので
商談にはのれないということ。
せっかく案内と契約のお願いをいただいたが申し訳ない。
敬意をもってお断りを申し上げる次第である。