りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

クサシギ  

2010-08-30 | 野鳥
ナ協会の10月の行事の下見に来られたSさんと、今日も古洞の森 野鳥の園 どんぐり橋コースを散策しました。今日は剱岳がすっきり見えてました。
           

どんぐり橋を渡って、東屋で休憩。振り返ると天文台の屋根が。
           

出あったお花たち
果実の形を盗人の足跡に見立てたヌスビトハギ:マメ科


ヒヨドリジョウゴの花、青い実もやがて赤くなります。


ツルリンドウの花


コナラのどんぐりが葉っぱごと落ちてきました。


歩いていると、ヤマアカガエルをたくさん見ました。


こんなキノコも


樹木のトンネルの中、気持ちよい散策でした。

帰りに、竹薮の横の池に寄ったら、
クサシギ:チドリ目シギ科 L22㎝ が泥地に5~6羽いました。

ここにしばらくいるのでしょうか。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする