りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

エナガ

2012-11-19 | 野鳥
ー400キロの国際宇宙ステーション(ISS)に約4カ月間滞在した星出彰彦宇宙飛行士(43)は、米露の宇宙飛行士2人と共に、ロシアのソユーズ宇宙船「TMA−05M」でカザフスタン中部の雪原に無事着陸。
滞在中、3回の船外活動(宇宙遊泳)、多くの実験に取り組まれた。ーおめでとうございます。

エナガ(柄長)スズメ目エナガ科 L14cm 留鳥が家の庭にやってきました。
リキュウバイの木に




カメラを構えていた横の桜の木にも移りました。




いつものシジュウカラ、ヤマガラの姿もありました。この時季 カラ類は混群を作ります。

今日は、お日さまが出て暖かい日になりました。

薬師岳がきれいでした。左側は鍬崎山(北陸のマッターホルンとか…笑い)です。


成虫で越冬するキチョウが姿を現しました。


買い物の途中、同じく成虫で越冬するヒメアカタテハが日向ぼっこをしていました。


カラスウリが赤く色付いていました。



野菜を取りに4時過ぎに畑に行ったら、上空を餌場から池に戻って行く田尻池の白鳥たちの一群が見えました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする