りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

キクイタダキ(汗) アカゲラ

2012-11-22 | 野鳥
鳥の大先輩のYさんから、キクイタダキがカラ類の混群に混じっているとの情報を頂いたので、出かけてきました。
いました。松の木の枝の間でちょこちょこ飛び回っていました。

キクイタダキ(菊頂:頭上の黄色紋を菊にみたてたのが和名の由来)スズメ目ウグイス科 L10 cm(日本で一番小さい鳥) 留鳥または漂鳥




いつものカメラ クリーニング中で、証拠写真になりました。

帰りに、カラスザンショウの実をアカゲラが頭上で、しばらく啄んでいました。




カメラのない時にかぎって、こんなシーンに出会えるなんて。

午後から、畑に行ったらツグミもいました。明日アップしますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする