獅子舞
2016-04-13 | 日常
今日は、村の八幡社の春祭りです。背戸のゆうちゃんは、獅子舞の獅子うちの天狗役です。
大門道 祭り旗に”さるぼぼ”が強風にゆれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/5b28468ffe24d292b8c6e8c86f861f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/025a8b9956fd3d50fec6d17119a3da64.jpg)
八幡社で、神主さんからお祓いを受け、奉納します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/af717af3e52c3f415a3982ca0389190a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/25bcdb232a3ab475787a099c466f1737.jpg)
子役者5人衆?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/c6cd2aac8f3b346f6cd4f5e050bf4a2c.jpg)
獅子舞保存会の皆さんと記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/f5ce05ce6022cd4edde726b5588479cf.jpg)
この神社は、下の町内と二村のお宮さんです。こちらのお獅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/24615c87a86b143211fd13a293f5aa9c.jpg)
町内90軒ほど回ります。
家に来たのは、夜8時過ぎでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/552f25b76a32e3f3f55050cadb75945b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/d4372180627a8a2bef858b22feada4ab.jpg)
夕方から雨になりました。終わるのは次の日に食い込むでしょう。
お祭りが過ぎると、この地区は本格的な農作業に入ります。
大門道 祭り旗に”さるぼぼ”が強風にゆれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/5b28468ffe24d292b8c6e8c86f861f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/025a8b9956fd3d50fec6d17119a3da64.jpg)
八幡社で、神主さんからお祓いを受け、奉納します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/af717af3e52c3f415a3982ca0389190a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/25bcdb232a3ab475787a099c466f1737.jpg)
子役者5人衆?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/c6cd2aac8f3b346f6cd4f5e050bf4a2c.jpg)
獅子舞保存会の皆さんと記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/f5ce05ce6022cd4edde726b5588479cf.jpg)
この神社は、下の町内と二村のお宮さんです。こちらのお獅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/24615c87a86b143211fd13a293f5aa9c.jpg)
町内90軒ほど回ります。
家に来たのは、夜8時過ぎでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/552f25b76a32e3f3f55050cadb75945b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/d4372180627a8a2bef858b22feada4ab.jpg)
夕方から雨になりました。終わるのは次の日に食い込むでしょう。
お祭りが過ぎると、この地区は本格的な農作業に入ります。