県民カレッジで有峰・冷谷の自然観察の予定でしたが、雨(道路事情を考慮)で有峰行きが変更され、立山山麓家族旅行村内散策になりました。植生豊かな所です。
気になった花木をアップしてみます。
まず、村内に建てられている、今話題の剱岳名ガイド<宇治長次郎>銅像です。

シオデ:ユリ科 若菜は美味しい山菜です。

オニグルミの実です。純日本産のくるみです。

マタタビの実です。左が正常な果実で、右側は虫こぶです。両方ともマタタビ酒ができます。

ヘクソカズラ(花や葉を揉むと臭気が)お花はきれいですね。下にセミの脱殻です。

クズも咲き出しました。

タマアジサイ きれいに開花していますね。

村内は、家族連れや児童クラブ等の皆さんで賑わっていました。
白樺ハイツで温泉に入り、午後からは、H先生のPCで有峰のお花たちを見せていただきました。
気になった花木をアップしてみます。
まず、村内に建てられている、今話題の剱岳名ガイド<宇治長次郎>銅像です。

シオデ:ユリ科 若菜は美味しい山菜です。

オニグルミの実です。純日本産のくるみです。

マタタビの実です。左が正常な果実で、右側は虫こぶです。両方ともマタタビ酒ができます。

ヘクソカズラ(花や葉を揉むと臭気が)お花はきれいですね。下にセミの脱殻です。

クズも咲き出しました。

タマアジサイ きれいに開花していますね。

村内は、家族連れや児童クラブ等の皆さんで賑わっていました。
白樺ハイツで温泉に入り、午後からは、H先生のPCで有峰のお花たちを見せていただきました。
またたびはニャンコには禁物?猫科は酔っ払って仕舞う植物ですよね?
*葛の花踏みしだき色あらたしき
マタタビ酒にしてもだめかな?なお酔っ払いますね。
秀句をありがとうございます。お花豪華ですね。
いつもコメントありがとうございます。