りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

オナガ、セグロセキレイ

2011-12-21 | 野鳥
街路樹にオナガ(尾長)スズメ目カラス科 L37cmの群れでした。(車窓のガラス越し)




関西では見たくても見れない鳥だそうです。シックな鳥で好きですが、ただ鳴き声だけはいただけません。

セグロセキレイ(背黒鶺鴒)日本固有種 スズメ目セキレイ科 L21cm 番で電線にとまっていました。




牛岳スキー場のゲレンデも白くなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウと遊ぶ

2011-12-20 | 野鳥
寒い日でしたが、午後から晴れ、夕焼けがきれいでした(孫の迎えの車窓から)


ちょっと遅かったですが、田尻池に寄りました。暖められた水面から霧が発生していて幻想的の中、たくさんの白鳥が帰っていました。


お孫さんとご一緒のYさんが見えられました。

お世話なさっておられる藤田さんが、食パンを孫たちにくださいました。

たくさんのオナガガモが足元にもやってきて、孫たちは大喜び。


藤田さんの姿を見つけて、鳥たちが集まってきました。


白鳥にカメラを向ける人

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブハクチョウ

2011-12-19 | 野鳥
先日、「氷見市にある十二町潟(12月5日に飛来)から、コブハクチョウが田尻池にやってきた・・・」 地区住民として拝顔できず失礼したので、地区住民の意地にかけてもと(笑い)

午前中、河原町に行ってきました。オオハクチョウの群れの中ににいましたので、ご挨拶してきました。


コブハクチョウ(瘤白鳥) カモ目カモ科 L152cm 飼育されていたものが野生化?


顔をアップ


群れの端っこにいて、中に入っていくと、オオハクチョウの成鳥に突っつかれてかわいそうでした(醜いアヒルかな?)、そのうち向こうの群れの方に飛んでいきました。










太閤山ランドの池に、高岡古城公園から譲り受けた3羽は今もいると思いますが、以前の写真です。
(悲しいことに、古城公園のは、昨年鳥インフルエンザのため処分されたのでしたね)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2011-12-18 | 日常
冷たい雨の寒い一日で、昨日の雪は夕方には消えました。

りんごの里の美しい雪景色をアップします(昨日の)



今年のりんごは、虫?or病気?で、葉っぱが落ちてしまう木が多く、摘み取られずに残っているりんごがたくさん目に入ります。
(あー もったいないなー でも鳥さんたちにはうれしいですね)


此方は柿です。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥調査

2011-12-17 | 野鳥
今朝8時から、日鳥連富山支部による白鳥保護のための「県下一斉ハクチョウ類の飛来一斉調査」に参加しました。

担当は、婦中町の河原町でした。昨晩からの雪の中での調査になりました。


山田川




昨晩からの雪が降りしきる中でしたが、ハクチョウたちは元気におりました。成鳥46羽 幼鳥12羽でした。夜もここに留まってているのもいるようです。

調査の後、近くをBW。

チョウゲンボウが電線にとまっていました。






雀の群れも一緒です。


その足で、田尻池に行きました。30羽あまりがまだいましたが、今日も元気に餌場に飛んでいきました。







午後から、ナ同期の忘年会。

忘年会前に研修会で

・Kさん 「西域紀行」 シルクロードを訪ねて。
  

・Wさん 「ワインの楽しみ方」(ワインの歴史、マナー、楽しみ方他)

 
Wさんご持参の高級ワインの試飲に宴会前に盛り上がりました。 


おいしい日本海の魚とごちそう、ゲーム&合唱で楽しい時間を過ごし、今回は泊まりなしでおとなしく?帰りました。

      
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧

2011-12-16 | 日常
朝から霙混じりの寒い日で、最高気温も5,6℃と上がらず、北風の吹く寒い一日でした。

夕方には、うっすらと雪化粧です。


  
今冬初めての積雪です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメなカラス

2011-12-15 | 野鳥
昨日の続き。

畑の熟れた柿の木にハシボソガラスの群れがやってきていました。刈りこぼしのそばの実もお目当てのようです。


大きな場合は、足でしっかり押さえて。


「私の分も残しておいてね」とムクドリがやってきました。


例年なら、今頃はツグミも姿をみせてるのですが、今年はまだみません?

ちょっと逆光ですが、薬師岳から雪煙が上がっていました。


14日未明の、ふたご座流星群の写真が新聞に載っていました。すっかり忘れていました(--;) 20日ごろまで楽しめますので、星ばる晩に覗いてみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑走

2011-12-14 | 野鳥
久しぶりに朝は快晴、孫を保育所に送っての帰り、田尻池に寄りました。

お世話なさっておられる藤田さんが、毎朝数を確認。
池多小学校の<白鳥探検隊>のみなさんの記録です。
10月24日に9羽が初飛来、その後数が増え、12月に入り、90羽余りになっています。


朝、7時に餌をもらったら、日中は好みの餌場に家族で出かけるようです。日中、池の中はオナガガモ等のカモたちが目立ちます。

8時40分ごろ、50羽余りがいましたが、首を伸び縮みしながら「コゥ コゥ」と鳴きあって、滑走して飛んでいきました。




待って~


バックは白馬三山です。


暖かい日でした。午後から畑に野菜を取りに行った時、熟れた柿の実に群がる黒いカラスは明日にします(あまりにも対照的。笑い)。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2011-12-13 | 野鳥
富山へ用事に出かけた帰り有沢橋たもとに下りてみました。
河川敷では、こんな寒いのにゲートボールの大会でしょうか?車が50台ほど並んで競技中でした。
皆さんのパワー恐るべしです。

近くにカワアイサ(川秋沙) カモ目カモ科 雄 L65cm

細くてかぎ形に曲がった嘴に注目

頭だけ水中に入れて、魚を探しながら泳ぎ、見つけると潜水します。


もう少し下流に番でいました。雌は頭が茶色で短い冠羽があります(ちょっと遠いですが、わかりますか?)


いつも買い物に通る空き地の草紅葉がきれいでした。


冬至十日前頃が一番日が暮れるのが早い(富山では 16:35分)と言われています。これから畳の目一目ずつ日が長くなるようです。日の出はもう少し遅くなりますが。
富山地方気象台から、九日富山市で初雪を観測したと発表されています。いよいよ雪の季節に向かいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-11 | 野鳥
12月から、駐車場が無料になったので、BWに出かけました。

入口の雪つりです。


マガモがたくさん羽を休めている中堤池に虹が映っています。




湖面に反射してきれいです・
     

もう一方の池に、ミコアイサが4羽飛来していました。エクリプスか雌でしょうか?


近いので、これから足を延ばしたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする