![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/5b5e4e15937410d3000f1362f096ed34.jpg)
9月になりましたが、きょうの最高気温は32.6℃とまだまだ暑い日が続いています。
近所の方から美味しいカボチャを頂きました。
半分は、スープにしました。
皮と種を除いた100gを小さい角切りにしてレンジでチンして、フォークで潰し、パン生地に混ぜてベーグルを作りました。
お砂糖ではなく、ハチミツを使い、やさしい甘さです。
石窯ドームのER-VD7000は、タッチパネルです。
180℃15分にセットしてスタートボタンをタッチしたつもりですが、数分経ってからオーブンの所に戻ると「あれ、動いてない」
なので、少し焼きすぎたかもしれません。
次からはスタート確認しないとダメですね。
シナモンパウダーを入れたら、シナモンの香りが強すぎてカボチャの味がわからないのが残念でした。
何年も前に植えたトレニアが毎年こぼれ種であちこちで咲きます。
青・紫色が多いので、ピンクが咲くと嬉しい
昨年植えたインパチェンスのこぼれ種でピンクと白が咲いています。
お花の種って、あちこちに飛ぶので思わぬ所で咲いて驚きます。
コロナワクチン2回目を接種して10日経ちますが、午後から頭痛がしたり、夜は早くから強い眠気がして少し休むつもりが、朝まで寝てしまったり・・・
侮れないので、しばらくは体調に気をつけようと思います。
栗やカボチャの美味しい季節になりましたね😄
カボチャは、お料理にパンやお菓子にと大活躍の野菜ですよね。
ameさんのスープとっても美味しそうでした💕
モロヘイヤはおひたししか作ったことがないので、スープも良いなあ~と。
今度作ってみます。
パンのレシピは本当にたくさんあって、あれもこれも作ってみたいと思うだけでなかなか作れませんが、本を見てるだけでも楽しいです🎵
今は早寝して睡眠をたくさん取るように心がけています。いつもお気遣いいただき、優しいコメントありがとうございます❤️
まだまだ蒸し暑い日が続きます
こちらです。
パンプキンの季節になりつつありますね(*^^*)
かぼちゃ🎃いりのベーグルもいいですね
パンのレシピも無限大ですね。
その後のご体調が、気がかりですね
今はとりあえず、無理せず休ませてあげることが大切ですね。🍀早くよくなりますように💖( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お大事にしてね🍀